![]() | <名探偵コナン>警察学校組の手帳が本革パスケースに キャラ名刻印 輝くメタルパーツ (出典:MANTANWEB) |
『名探偵コナン』(めいたんていコナン、英: Detective Conan)は、1994年刊行開始の青山剛昌原作による日本の推理漫画作品であり、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称。 黒の組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナン 179キロバイト (19,749 語) - 2022年9月10日 (土) 14:18 |
最近の映画は新キャラ増えたから蘭ねえちゃん昔ほど出ないよな。
でも「いっけぇーーーー!!!!」は未だ健在。
1 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:42:37.18 ID:Za1j1DGR0.net
クビにした方いいやろ
2 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:44:14.08 ID:j2T3wkITa.net
クライマックスでテーマ流さなくなって寂しい
3 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:45:13 ID:eMLFWBbc0.net
今回蘭要素ほとんど無かったやろ
4 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:45:16 ID:Uy0gvBg50.net
ワシじゃよ…
5 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:45:24 ID:M669WrYj0.net
今作らああああああああああんは無かったよな?
6 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:45:53 ID:RatjCHo0M.net
>>5
あゆみちゃーん(控えめ)やったな
7 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:46:14 ID:Za1j1DGR0.net
>>5
「蘭!」はあった気した
9 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:47:56 ID:M669WrYj0.net
>>7
そうやったな
8 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:47:18 ID:T8ZNBdt20.net
今作唐突に「新一…?」きて笑ったわ
蘭さん病気やろ
10 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:48:38 ID:M669WrYj0.net
キミがいればが流れてくれただけでかなり満足だった
11 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:49:51 ID:RatjCHo0M.net
この町はやべーわ
麻酔に耐性
ネットでネタにされていることを映画に盛り込む安易な作り
なお面白い模様
12 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:54:59 ID:n24emKYN0.net
すまんな
13 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:55:01 ID:VTCFqr540.net
新日ー!
14 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 04:58:01.67 ID:Nn6FCRJea.net
今年の映画は蘭が少なくて良かった
15 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:05:24.48 ID:ai5k4X1Fa.net
今年は蘭もおっちゃんも全く出なかったな
16 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:05:56.54 ID:ABr83pJ8a.net
ヒロインムーブのための弱体化パターンもうないよね
17 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:06:00.86 ID:9MW4d2JQd.net
沢木さんの爆薬の入手ルートの謎
18 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:08:06.17 ID:ai5k4X1Fa.net
未だにコナンに仕掛けた爆弾を時限にした理由がわからん
19 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:08:50.77 ID:5+AjVE1A0.net
警察の前でも終始新一モードだったな
20 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:11:35.82 ID:1/HlRITTp.net
ワイはクイズ担当やで
21 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:13:31.22 ID:2vBlIUZs0.net
お前らいい歳していつまでコナン見てるねん
22 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:18:23.28 ID:fTrararZM.net
漫画もTVアニメも見ないけど映画だけは映画館で見てるわ
前作はあまりにもファン向けって感じやったからスルーしたけど
23 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 05:27:16.49 ID:pEBA37nN0.net
コナン映画ってもはや寅さんみたいな地位を確立しとるやろ
そろそろ三世代コンテンツになりそう
コメントする