![]() | SFアクション『ワールドトリガー』最新巻 コミックス部門1位に輝く (出典:日テレNEWS) |
エア』に移籍し、2019年1月号より連載中。 異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション。略称は「ワートリ」「トリガー」「WT」など。 葦原にとって2作目となる連載作品。『週刊少年ジャンプ』2011年44号に掲載された読切作品『実力派エリート迅』をひな形とし 345キロバイト (47,595 語) - 2022年9月9日 (金) 15:31 |
戦争してる組織じゃないよな
引っ越すから辞めます!受験するから辞めます!みたいな部活ノリやし
改造はA級ならセーフやろ
ブラックトリガーは強すぎて訓練にならんのやろ
改造トリガーは知らん
不公平って完全にスポーツやね
あれなんで帝市が狙われてんの?地下にアダムでもいるのけ?
>>8
おるで
>>8
他の地域がどうなっとるかは一切不明や
ゲートの位置を集約する技術があるってことは空間の歪みみたいなもんがあの街にあるんやろ
>>18
なんかよく地方に隊員のスカウトとかには行ってるよな
あの街って全部トリオンなん?
まだ続いてんの?
実戦でもブラックトリガー用の訓練した奴以外は戦わんようにしたらええだけやん
腐女子に食い荒らされた哀れな作品
黒トリはベイルアウト機能付いて無いししゃーないやろ
なんで部隊を個人の意思で作らせてるんや
上が決めるやろ
>>15
楽しむことが子供の成長において重要って考えの元に作られとるから
>>15
子供を兵隊にしないといけないから普通の軍隊と同じやり方が通用しないんや
クラスター爆弾は禁止です
すまん現実でも同じような茶番やってるけど?
>>16
ワールドトリガー読んだことないやろ
ランク戦は戦争じゃないで
長すぎたチーム戦の挙げ句中断で興味を失った
まさかまだ模擬戦しとるんか?この漫画
>>20
apexは終わってlolに移行したぞ
ザバゲー漫画
侵攻編でヘラヘラしてるやつが1人2人死ねば話の展開もっと変わってたやろに
かつては松太郎かワートリかでニチアサを賑わせたのに
あれで薄給なのマジで可哀想
ベイルアウトで相討ち狙いとか欠損覚悟とか出来ちゃう
未来見えちゃう
この辺が足引っ張っとるやろ
サバゲーと宇宙飛行士試験は終わった?
スパイダーとか実践じゃ何の意味もないやろ
>>30
人型から市街地防衛線とかで有利やろ
あと学校の授業と同じで考えることや応用のための訓練でもあるやろ
ワートリ好きな人はキャラ設定が好き
ワートリ嫌いな人はストーリーが好き
作者の体調のが緊張感ある
>>33
作者がブラックトリガー化してアシスタントが引き継ぐんやろなぁ
>>33
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
他の星に拉致してトリオン切れで死ぬまで強制労働させます
よく報復とか拷問が起きんよな
>>34
一般人はトリオン器官だけ取られて身体はポイやで
ブラックトリガー使える奴はランク戦免除や
空閑も話の都合で毎回勝手に使いまくっとるが本来は許可なく使ったらあかんことになっとる
自分達の不手際で非戦闘員に死人出まくったけど葬式出ないで焼肉パーティします!
これ作者描いててなんとも思わんかったんか?
二宮隊
隊長がシューター1位で元A級だがスナイパーが亡命した罪でB級にいる
影浦隊
隊長がチート感知スキル持ちで元A級だが偉い人殴ったり暴力事件起こして減点されまくってB級にいる
玉狛
B級なのにネイバー二人とトリオンモンスターがいる
東隊
後進育成のためという名目でボーダー最古参でほぼ幹部扱いの伝説のスナイパーが隊長やってる
来馬隊
一眠りすると一度見せた戦法が通用しなくなるSE持ちのアタッカー4位がいる
他のB級の子たちが可哀想だと思わないのか?
>>39
まあ上位はA級と入れ替えやししゃーないやろ、実質A級下位みたいなもんや
中級中位と下位の差はかわいそうすぎるけど
>>39
B級上位は実質A級だけど枠が足りないから無理やり理由つけてるよな
B級中下位とのレベル差が凄いわ
確か敵もベイルアウト使えるようになったんだよな?
だったら戦争でも本拠地の本体犯すまでぐへへ勝てないってことなんか?
>>45
なんどもリスポーンする敵のバケモンとこっちを捕獲してくる敵のロボ相手にせにゃならんわけやな
くっそハードモードやと思うで
登場人物が部活の延長戦上のやつばっかだから盛り上がらないしつまらない
四人のほうが絶対するためには強いのにオペレーターが大変だから3人にするでやで~🤔
>>47
大変なのは作者やろなぁ
ランク戦で使えないどころか風刃の能力をA級隊員が知らなかったんやぞ
コメントする