マリオシリーズ > マリオパーティシリーズ > マリオパーティマリオパーティ』(MARIO PARTY)は、任天堂が1998年12月18日にNINTENDO64用に発売したゲームソフト。発売は任天堂が担当だが、開発は『ボンバーマン』シリーズや『桃太郎電鉄』シリーズを手掛けるハドソンとハドソンのゲ
97キロバイト (15,791 語) - 2022年5月1日 (日) 18:01

まあ子供の何気ない一言が妙に刺さることってたしかにあるよね。
それよりなんでこんな格好して甥っ子とゲームしてんだ!

1 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:19:47.11 ID:nWN0osuiM.net


(出典 pbs.twimg.com)





3 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:21:17.31 ID:2XnGu+lT0.net

なんで変な格好してんの


4 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:21:36.79 ID:Xlp7KQZ/d.net

言うて本質か?


5 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:22:36.52 ID:1ZyRi+9ca.net

金持ちの方がスターも多いけどな


8 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:23:20.55 ID:UHOvG37n0.net

うそつくな


9 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:24:44.35 ID:Z9EGn+bva.net

なおコインでスターは買える模様


10 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:24:52.30 ID:2MgdxR9E0.net

いつのもです、お納めください

(出典 pbs.twimg.com)


12 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:25:28.85 ID:qCvDHe2Va.net

>>10
猫である必要性は?


21 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:28:53.12 ID:y2EK4EME0.net

>>12
筋肉少女帯の暴いておやりよドルバッキーからじゃない?


27 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:34:11.26 ID:5A1+hxyR0.net

>>21
誰がわかんだよその元ネタ


11 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:25:08.56 ID:QxRqBiJdd.net

日々とくに何もないので


15 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:25:59.88 ID:Hqkqo8AM0.net

コインが無いやつはスター買えるチャンスが回ってきても買えないってことやな


16 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:26:16.59 ID:LWrxhEdz0.net

一人でマリオパーティやってて思いついたんやろなぁ


17 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:27:32.21 ID:jsVU3W/tM.net

内容はカスみたいに浅いのに甥っ子にするだけでアホが喜ぶ


18 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:27:34.14 ID:FiA/w1xzM.net

コインもスターも多く持ってるんだよなぁ


20 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:28:49.38 ID:bzEYC4sba.net

それ見て「なんJのみんなぁみてみてぇーー!!」って持ってくるウィッチさぁ


22 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:28:54.98 ID:MGeQRCZsa.net

でもコインがないとスター交換できんやんけ


23 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:29:01.71 ID:HEL4w/CJ0.net

なんでスターがそれなんや


24 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:29:16.36 ID:OTYzWrVB0.net

2コマ目女子プロレスラーみたい


25 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:30:18.93 ID:tzAQT7GP0.net

ツイカスの人気に嫉妬して頼む…叩いてくれえええええしてるこどおじwww


26 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:33:39.77 ID:zUyUjnOn0.net


(出典 i.imgur.com)


28 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:35:10.83 ID:jnZaVZcz0.net

内容以前に絵がムカつくわ。


30 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:35:26.93 ID:K32bRn66a.net


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


33 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:36:46.27 ID:/NJ9kFiv0.net

>>30
つよい


35 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:37:48.66 ID:1zjk7bcw0.net

>>30
おもろい
誰か知らんがこういう奴は人生上手くいく


37 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:38:23.55 ID:lEXmfAbSM.net

>>30
ええやん


31 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:36:15.80 ID:YFRt3PL50.net

ウソ絵日記って書いてあるが


32 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:36:21.15 ID:VH5Z5QKL0.net

無理矢理すぎんか


34 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:37:27.16 ID:+QY02B01r.net

なんで金持ちは幸せじゃないという思想になるの?
金持ちだって妻子いて平民よりたくさんスター持ってるでしょ


36 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:38:21.70 ID:+QY02B01r.net

イーロン・マスク「こういう奴らを排除する」


38 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:38:35.02 ID:FCbCSRpcr.net

スター0でも最後のボーナススター掻っ攫えば
余裕で逆転できるクソゲー


44 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 12:41:23.99 ID:r8Mofi9lp.net

>>38
ハプニングスターとか狙って取ることの出来へんヤツばかりやったやろ
0からの逆転はそんなにないはず