ジョジョ主人公至上最も機転がきいたのは若ジョセフやな。
マジで実力的には格上としか戦ってないのに全て勝利するという凄まじい戦績の持ち主。

1 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:19:38.44 ID:y/Kzn5b70.net

エシディシ←ジョセフが撃破
ワムウ←ジョセフが撃破
カーズ←ジョセフが撃破


ええ…





2 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:20:02.83 ID:Qw21ArAW0.net

主人公だから当たり前やろ


6 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:21:09.62 ID:y/Kzn5b70.net

>>2
それにしても無双しすぎちゃう
三部だと結構モブどもも敵倒してたやん


3 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:20:21.14 ID:mvBUpeIw0.net

そういう時代やからしゃーない


4 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:20:23.19 ID:4RLWcLO0d.net

シーザーとかいうゴミ


10 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:21:53.48 ID:y/Kzn5b70.net

>>4
散々波紋については先輩風吹かせといて撃破0wwww
草止まらんわ


5 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:20:23.44 ID:7UOtMF1kd.net

シーザーもリサリサも噛ませ過ぎた


7 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:21:21.62 ID:uOvxcABfd.net

昔の漫画は主人公撃破のパターン多いよな


8 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:21:22.16 ID:IczprnC50.net

シーザーってジョセフとたいして友情温めてないよな
漫画だと気づかなかったがアニメだとすげーわかりやすかった


9 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:21:32.89 ID:pam6mwxO0.net

シーザーよりシュトロハイムとの共闘の方が戦果を挙げているという事実


11 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:22:47.06 ID:y/Kzn5b70.net

>>9
そもそもシュトロハイム自身が結構役に立ったよな
修行もリサリサ達の指導やしシーザーマジで何もしてない


14 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:23:52.19 ID:eoADUVwHd.net

>>9
サンタナしかりカーズしかりシュトロハイムのアシストポイント高い


12 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:23:20.45 ID:7UOtMF1kd.net

スターリングラードで戦死とか要らんことかきおって


24 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:26:14.78 ID:xcDAEST7r.net

>>12
ナチの全身兵器男とか戦場で死ねなかったらもっともっと悲惨な末路になるやろ


13 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:23:40.77 ID:2VRnohLCp.net

スージーQがエシディシに乗っ取られた時はシーザーおらやんやったら助けられんかったしセーフ


15 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:24:06.73 ID:y/Kzn5b70.net

ちなシーザーは柱の男と初対面の時にも殺されかけてジョセフに助けられてる
ほんま役立たんこいつ


16 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:24:07.53 ID:/VCKutbS0.net

シーザーやられたけどワムウがボロボロの今が勝機や!
ヒエ~囲まれて逆にピンチになったンゴ~w


17 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:24:52.91 ID:yEb7UHd80.net

あーんスト様がー


18 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:25:08.47 ID:2VRnohLCp.net

というか全ジョジョの中でとっさの反射神経が一番いいのってジョセフやないか?


22 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:25:54.08 ID:y/Kzn5b70.net

>>18
頭のキレは図抜けてる気がするわ
承太郎以降の主人公は能力ごり押しすぎ


27 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:26:53.11 ID:pam6mwxO0.net

>>18
ジョセフは策士って言われとるけど、策を用意周到に練るというよりアドリブ力の高さがすごいわな


19 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:25:09.81 ID:5Eprkhde0.net

ジョースター家は短命の血筋

これすら覆すタフガイなので残当


26 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:26:20.38 ID:y/Kzn5b70.net

>>19
ジョセフだけ異端児やんな
めっちゃふざけた感じの性格やし


32 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:28:14.05 ID:lrhNK9oka.net

>>26
浮気もするしな


36 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:28:43.52 ID:+EnqdLJWr.net

>>19
言うほど短命か?
ジョナサンとその子供(ジョージ?)は短命そうだけど
パッパは結構生きたし承太郎もジョリーンも世界が一巡するちょっと前に死んだと思えば一巡するのに巻き込まれた人達とどっこいどっこいやと思う


39 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:30:30.46 ID:y/Kzn5b70.net

>>36
いや短命か否かは誰が一緒に死んだかとか関係ないやろ
どういう状況で死のうが若くして死んだら短命やんか


20 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:25:33.01 ID:pam6mwxO0.net

シーザーは戦績よりもジョセフに与えた影響が大きいところを見てやるべき
シーザーいなかったらヘルクライムピラークリア出来てないし未来の嫁も死んでたんやぞ


30 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:27:30.02 ID:3g4eP5cBH.net

>>20
3部でバンダナくらい隠し持ってて欲しかったなと思わなくもない
別に言及せんでもええから


21 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:25:37.42 ID:+lfaWIycr.net

ナチが最終的に仲間になる展開すこ


23 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:25:56.51 ID:SiB09kz/0.net

雑魚吸血鬼すら倒してないのか


25 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:26:17.29 ID:3g4eP5cBH.net

まぁ1部でも結局のところ大体全部ジョナサンが倒してたし…


28 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:26:54.29 ID:y/Kzn5b70.net

四部の老いたジョセフは悲しかったけど透明赤ちゃん助ける回でやっぱかっこよかった


29 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:27:26.47 ID:GU6A82bM0.net

2部はこれが面白いところなんや
ジョセフが全員倒すから「でも○○には勝てないよね」みたいな異論を挟む余地がない


31 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:28:00.56 ID:EgusjqT90.net

でもラスボス倒したのはシュトロハイムだよね


34 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:28:40.52 ID:huppqNnCa.net

>>31
火山だぞ


37 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:29:28.44 ID:+EnqdLJWr.net

>>31
地球の意思やぞ


33 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:28:37.70 ID:4j9VJvPyd.net

3部以降でタイマンで勝ったのはエンプレスだけの模様


35 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:28:40.63 ID:y/Kzn5b70.net

スージーQ助けたことが結構言われてるけど
別にジョセフの嫁ってあいつじゃなくてもええやろ
一部のエリナみたいにエピソード豊富ちゃうぽっと出のアホ女やんけ


47 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:32:11.19 ID:2VRnohLCp.net

>>35
がっつりフラグ建てちゃってたし多少は回収しとかなきゃそれはそれで文句言われる思ったんやろ


38 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:29:46.84 ID:XXwNEsbAa.net

リサリサって偉そうにしてた割に糞の役にも立たなかったな


45 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:31:38.64 ID:pam6mwxO0.net

>>38
ジョセフに風呂覗かれたり、ジョセフに谷間覗かれたりと大活躍だったやろ


48 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:32:28.26 ID:y/Kzn5b70.net

>>45
なお母親の模様


50 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:33:04.51 ID:dzmRodv4a.net

>>48
チンフェ、ジョセフ説


40 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:30:33.61 ID:2VRnohLCp.net

ジョナサン…元いたずら好きの紳士
ジョセフ…ニューヨークのチンピラ
承太郎…日本の不良
仗助…不良そうだけど割と良い子
ジョルノ…ギャングスター目指してる
徐倫…刑務所入り

一巡前のジョースター家は割とジョナサンの頃からこうなる兆候あったんやなって


41 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:30:37.61 ID:lS9ErjITa.net

爆弾抱えて自爆しても死なないシュトロハイムが名誉の戦死を遂げるWW1ってどんな激戦やったんや?


46 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:31:52.90 ID:3g4eP5cBH.net

>>41
補給不足で壊れて動けなくなるでもしたんちゃう


42 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:30:54.67 ID:9hKmxOOF0.net

なお3部での醜態


43 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:31:31.32 ID:HDtK6ZDY0.net

承太郎は花京院おらんかったらデス13で死んでたな


44 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:31:35.60 ID:qUwLt8vca.net

シャボンはダサすぎてね


49 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:33:04.16 ID:5jk85asw0.net

ワムウと相討ちすれば格好よかったのに