安彦良和監督の映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(6月3日公開)の最新情報が到着。原作となるTVシリーズ第15話に出ていなかった赤い彗星ことシャア・アズナブルが登場することが明らかになった。
【関連画像】ガンダムが、ザクが白熱のバトル! 『ククルス・ドアンの島』MSバトル名場面を見る(写真17点)
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、ガンダムシリーズの原点であるテレビアニメ『機動戦士ガンダム』、そのシリーズ中でも異彩を放つ15話『ククルス・ドアンの島』を完全映画化。『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』の劇場公開から40年の時を経てRX-78-02 ガンダムとアムロ、そしてお馴染みのホワイトベースの仲間たちが登場する物語が展開されることとなった。
また、本作はTVアニメ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターであり、累計発行部数1000万部を超えるヒット作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を手掛けた安彦良和氏が監督を務めることも、大きな話題を呼んでいる。
シャア・アズナブルは、エースパイロットの腕前と指導力で地球連邦軍から恐れられたジオン公国軍の軍士官。アムロの運命的ライバルであり、ガンダムファンからも高い人気を誇るキャラクターだ。この登場情報に加えて、シャア専用高機動型ザクIIの設定も公開となった。
原作エピソードで活躍が観られなかったシャアがいかなる形で登場するのか、本作の見どころのひとつとなりそうだ。
最近徹底的に富野神格化を消そうとしてるよな
バンダイからしたら死ぬ前になんとかしなきゃって感じなんやろうな
>>4
草
むしろ全く真逆やで
サンライズ内で富野と安彦が神格化されてる
>>17
神格化というよりガンダムは富野が絶対って根強い思想を壊そうとしてる
富野は神でいいけどガンダムは色々やらしてくれって感じや
>>23
レコでとっくの昔に壊れてるし、バンナムは富野以外のガンダム作りまくりだしあんま気にしてないやろ
>>26>>27
宇宙世紀に関してはアニメでオリジンやりだしてからもう一歩踏み込んどるで
宇宙世紀全てを富野から切り離そうとしとる
>>33
切り離しも何も劇場版Zで売れるって分かったのに富野が作ろうとせんから別の人がやってるだけやろ
>>33
ようわからんな宇宙世紀の外伝なんて昔からやっとるやろ
>>23
そんなもん20年以上前からとっくに存在してないやろ
それ富野の神格化やなくて富野ファンがイキリたいだけちゃうか?
オリジナルはこの頃何してたっけ
謹慎中?
ガッツリ戦闘しそう
シャアって本当ならその頃どこにいるの?
本編には絡んでないんやろ
オリジナルは別に良いとこないんだから何したってええやろ
RX-78-2じゃなくて02なのがすごいしっくりこない
見せて貰おうか…
岩ぶつけられろ
どうせあらすじとか一方その頃…的なやつやろ
神ゲーのアクシズの脅威のククルスドアンの査定
指揮9 魅力13 射撃6 格闘17 耐久13 反応12
上限20でニュータイプは最大でこれに+5だからかなり強い
シャアがってオリジン読んだことないんか?
岩に激突して「ええい!」って逃げ帰るの?
バンナム「安室と赤井揃えろ」
安彦「はい…」
正直1st周りはお腹いっぱいなんだ…
シャアが岩を投げる姿を見て隕石落としを思いついた可能性
本編でなく回想とかやろ
宇宙でガンダムと戦闘らしいからな
ドアン正拳突きで吹き飛ぶらしい
なんで単発のエピソードをアニメ化したん?
フルリメイクする気はないの?
>>28
オリジンがアニメ本編を何部作も作るほどのヒットじゃなかった
>>34
なるほどなー確かにオリジンって期待してたガンダムと違ってた
大河ドラマとして見れば良いかなってぐらいで
トクワン隊長にしろよ
今回のが売れたら各エピソードを単発映画にするきなんやろ
映画公開作品増やせるし、初代ファンが来るやろし
バーサスシリーズで謎の人気があるイメージ
オリジンと1stを同じにしてるガイジ多いよな
草
ドアンを捕まえに来た部隊がシャアの部隊で安室と共闘して追い返すみたいな感じか?
安彦って絵うまいだけで話作りの才能ないからな
こんなんどうでもええからセンチネル映像化してほしいわ
ここ10年くらいで富野ガー宇宙世紀ガー1stガーって言ううるさいガノタを徹底的に黙らせにかかってはいるな
>>40
オリジンやUCNTがつまらないのもわざとなんやなって
HGでドアン専ザクとか絶対発売されそう
残念なところとしてオリジンはつまらないという
劇場版3部作に含まれてない名エピソードだから映画化したんやろ?
他に該当するのってどんなのあるんや
>>43
マ・クベ関連かな
アッザムとかギャンとか出てこないし劇場版
これ誰が興味あるの?地位上がったキモイオッサンが鼻息荒くして作ったんやろな
バットマンみたいにそれぞれ作ったやつが俺のガンダムを名乗ればええんや
ジオンが勝つストーリーにしたってええ
安彦良和て画力ホンマ神やけど
ストーリー尻すぼみばっかなのがなぁ
ORIGINもどうしてああなった
コメントする