高橋 和希(たかはし かずき、別ペンネーム高橋 一雅(たかはし かずお)、1963年10月4日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。東京都出身。血液型はB型。 1981年 - 『ING!ラブボール』が第8回小学館新人コミック大賞に雅はじめ名義で入賞し、『週刊少年サンデー』31号に掲載される。
12キロバイト (1,552 語) - 2022年5月5日 (木) 14:44

(出典 auctions.afimg.jp)



1 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:25:42.53 ID:ERWEdxSFr.net

なんかレジェンド面してるけど一発屋やん





2 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:26:53.55 ID:WGSkrHXRd.net

こいつのおかげで飯食えてるやつ何万人いると思ってんだ


3 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:27:08.46 ID:sASGdNAV0.net

何て言ってほしいかわかり易すぎて冷める


5 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:28:57.03 ID:NGSuK6Kg0.net

>>3
マジでこういうスレしかないよな
終わりだよ


8 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:30:30.93 ID:fqv5B7Oya.net

>>3
でもなんJ民はそれで落ち着くハッタショばっかなんだ😅


4 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:28:45.52 ID:+feDh+Uh0.net

集英社の本社ビル定期


6 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:30:12.68 ID:RyzJSf+k0.net

やばいよな
貢献度はラゴンボレベルやろ


36 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:41:26.89 ID:vBERtYhq0.net

>>6
ドラゴボは納税2億とかやけど高橋は8億やからドラゴボより貢献度は高い


10 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:31:06.19 ID:L2OHv6Ys0.net

高橋!大金持ち!カード!

このくらいの話題しかされないから可哀想や


11 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:31:42.43 ID:WGDTB9+J0.net

凄さをわかりやすく教えてほしい


12 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:31:51.30 ID:9CAcpXze0.net

その一発が核ミサイル級やろ


14 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:31:57.26 ID:VejiAfKZ0.net

最終話のタイトルすき


19 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:35:22.15 ID:9CAcpXze0.net

>>14
なに


25 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:37:37.56 ID:WGSkrHXRd.net

>>19
遊戯王


27 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:38:12.74 ID:sASGdNAV0.net

>>25
ベタでもそれはいいな


29 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:38:39.06 ID:unFJdPiFa.net

>>25
遊戯 王
やぞ
スペースが肝や


44 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:45:10.72 ID:9CAcpXze0.net

>>25
ベタやね


15 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:33:09.58 ID:IHUmhb0U0.net

独裁政権に未来は暗黒次元!


16 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:33:35.72 ID:YzIQQJwG0.net

俺に転売の楽しさとお金は楽に稼げるってのを教えてくれた偉人や
ポケカにも感謝してるやで


17 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:33:41.11 ID:IsqaSpeVd.net

漫画家としては二流だな


31 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:40:30.76 ID:WHyJJrK10.net

>>17
いや、漫画家としても十分一流やろ


18 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:35:07.93 ID:atJ/vrz10.net

カプモンの話書けや!


20 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:35:30.15 ID:/les58tdd.net

ブラックマジシャンガールとかいう代弁者


21 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:35:33.93 ID:IIXRUq+f0.net

バンダイをナムコと合併させたコンテンツ


24 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:37:19.31 ID:t0umgqvAp.net

KONAMIって遊戯王なかったらとっくに中小企業やろ


26 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:37:59.64 ID:E9ZJBAo10.net

>>24
そもそも存続してるか怪しい


28 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:38:36.51 ID:8m4Qxc3M0.net

>>24
普通にありえるから困る


30 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:39:59.26 ID:uGcFqUq00.net

コナミのトレカ担当に救われた男


32 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:40:57.62 ID:61FXWHU/0.net

高橋和希のおかげでワイも金稼げたから感謝や


33 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:41:10.37 ID:vn/i0jaR0.net

他に漫画描かんの?


35 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:41:25.70 ID:8B8Ji/nU0.net

でも、日本は暗黒政権なんだよね


37 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:41:54.48 ID:asD0BcSoM.net

バンダイとかいう金のなる木を逃したアホ


39 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:43:02.43 ID:8B8Ji/nU0.net

バンダイは東映時代に痛い目見てるから


40 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:43:32.34 ID:mxz8VnPMM.net

たまーにカードの描いてればガッポリとかええよな


41 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:44:18.14 ID:Tte1L6Nb0.net

カードゲーム路線に行かせたのは本人?編集?


42 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:44:55.51 ID:6MDoXJxVM.net

日本に障害者が大量に居ることを炙り出してくれた有能


49 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:47:19.49 ID:61FXWHU/0.net

>>42
こないだカード売ったら数百万で売れたわ
こんなラクなチャンス逃す方がもう障害者や🤗


43 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:45:00.62 ID:A0q0oUDa0.net

漫画界の3大高橋
・和希
・留美子
・陽一


45 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:45:17.80 ID:lMJB+hpi0.net

病んでさえいなければ最後ら辺ももう少し練れたんかな


47 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:46:03.10 ID:dUUNSYio0.net

>>45
記憶編以降はアニメ版が正史みたいなもんちゃうか


50 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:47:54.43 ID:Hveeicle0.net

>>47
正史扱いなら藍神ィの映画やってない


46 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 16:45:48.98 ID:kX+xg4+40.net

木多康昭の助言が活きたという事実