るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- > るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧 > 緋村剣心 緋村 剣心(ひむら けんしん)は、和月伸宏の漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』登場する架空の剣客であり、本作の主人公である。作中では緋村抜刀斎(ひむら ばっとうさい)の名でも呼ばれている。 生年月日:
27キロバイト (4,963 語) - 2022年5月15日 (日) 03:00

そこは抜刀斎の頃の己と向き合う的な心構えの表れなのかもしれんね。
たまに大砲の弾切ったり地味に使い所もあるしな。

1 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:21:38.80 ID:LrCN5K0e0.net

なぁ





3 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:22:08 ID:6V6Bps4qd.net

人以外なら切れたほうが便利やろ


5 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:22:39.38 ID:hPBj+G+3d.net

>>3
空気読めよカス


4 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:22:09 ID:DqbEZWYm0.net

やっちまったなぁ!


7 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:22:49.75 ID:GroaJOrUp.net

つまり木刀のあのチビが最強やな


8 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:23:00.52 ID:KLNAwWrWd.net

刃を自分に向けてるんやで


9 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:23:07.95 ID:DwgOFEfm0.net

鉄の棒で頭ガンガン殴れば死ぬよね


15 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:24:16.79 ID:kUeNgBqM0.net

>>9
絶妙に力を抜いて殺さないよう手加減していることになったからセーフ


21 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:12.36 ID:GnfNB5tU0.net

>>15
それなら普通の刀でええやろ


10 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:23:09.54 ID:Qat/1Mr60.net

たけみつ!


11 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:23:22.09 ID:eqsav0ci0.net

ゴボウは木なんです


12 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:23:55.26 ID:FNQVFcxPa.net

本気で危なくなった時にクルって出来るやろ


13 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:23:57.81 ID:fmd/J51ia.net

土固めただけの砲弾なら斬ってたな


14 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:24:07.07 ID:mYi1vwZP0.net

せめてたけのこだよね


16 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:24:17.09 ID:x5fDiC3Jp.net

日本刀ってしなやかな刃と硬い峰の部分を作ることで丈夫さを得てるんじゃなかったっけ?
両方硬いとすぐ割れるやろ


17 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:24:41.46 ID:bCu5RwaZ0.net

五月蝿いッッ!!!ガツンッッッ


18 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:03.64 ID:BRE3KhIsa.net

鉄パイプでええやろ


19 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:04.61 ID:BPgoqHHJd.net

半身不随の障害を残す殺さずの剣


20 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:04.66 ID:srhBeleC0.net

あの衝撃なら内臓破裂やろ
どのみち死ぬで


22 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:16.39 ID:uzHgdG2Up.net

脅しに使ってたぞ


23 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:18.91 ID:ZmFn0yv40.net

切れるけど切らない縛りに意味があるんやぞ


24 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:19.63 ID:BbvU1/EX0.net

峰打ちじゃダメなんですか?


27 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:26:13.23 ID:SneK0GNKa.net

>>24
峰打ちやと殺傷力がでないんや


25 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:47.78 ID:9BAOvx//0.net

祭事用のを貰ったんやからしゃーないやろ


26 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:25:50.98 ID:fzX4mWQfa.net

等閑の心あるよな


28 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:26:24.84 ID:+y0dq1KPd.net

大砲の弾ぶった切ったりしてるぞ


29 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:26:49.37 ID:sUqHixmC0.net

銀魂みたいに木刀じゃアカンのか?


30 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:26:54.37 ID:BPgoqHHJd.net

死ぬよりも不自由な体で一生をおくらせる鬼畜の所業


31 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:02.86 ID:w1ojOduMM.net

刃がついてないなら鉄の棒で顔思いっきりぶん殴ってもセーフ


32 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:06.89 ID:CNJlGm9o0.net

みねうちでよくね


33 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:10.07 ID:xTDy9uWRd.net

お待たせ

(出典 i.imgur.com)


37 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:45 ID:xTDy9uWRd.net

>>33
これ好き草


58 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:32:33 ID:CNJlGm9o0.net

>>33
これいまだにたけみつ!の意味がわからん


60 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:33:03.41 ID:Hd/5H5mZ0.net

>>58
たけみつをググればわかるで


34 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:30.59 ID:49Wxo0Ua0.net

あの世界は刃物やないと死なない不思議な結界が張られてるんや


35 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:32.10 ID:APqOa0Dl0.net

死ぬだろうけど切ってないからセーフ


36 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:27:33 ID:5g5iCPDGd.net

むしろ刀いらないやろ


39 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:28:10 ID:4RDl9MJka.net

安心せい
逆刃刀じゃ


40 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:28:36 ID:ZVUzJSr/d.net

左之助の方がよほど殺さずやってる


41 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:28:36 ID:H9Y5/omx0.net

鯨波とかいうガチでかわいそうな人


42 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:28:47 ID:fmd/J51ia.net

殺さずの剣とか持ってるのダルいし銀色に塗った木刀でスパスパ斬ってる刃無鋒さんの方がかっこいい


43 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:28:52 ID:AWgUePjv0.net

ワイ将、未だに九頭龍閃がどんな技か分からない

ビームみたいな飛び道具だと思ってるわ


47 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:30:05 ID:srhBeleC0.net

>>43
九発動時牙突ちゃうんか


48 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:30:25 ID:VKdiiyFLd.net

>>43
九箇所を同時に切るから防御不可能らしいで


55 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:31:49 ID:r5uhd7YV0.net

>>48
9ヶ所同時に防げばよくね?


49 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:30:38 ID:BEqelLRd0.net

>>43
瞬時に人体の四肢の9つの場所を突く
沖田の三段突きの超上位互換みたいなもん


44 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:29:21 ID:6IfPIn1Ar.net

岩を木っ端微塵にするようなパンチ食らっても人が死なない世界やぞ鉄の棒で殴るくらい竹刀と同レベルや


45 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:29:45 ID:X1HEVQhi0.net

坂田銀時の方が徹底してるよな


46 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:29:45 ID:YomfNFE60.net

刃がある刀だからこそ自分の中の人斬りと闘う必要が出てくるんやん


50 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:31:01 ID:hxQDIjT90.net

刃があるのに使わないことで殺さずの精神がバエるんやぞ


51 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:31:11 ID:49Wxo0Ua0.net

刃が当たらなければ
安泰じゃ!


52 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:31:32 ID:rzU5ftRe0.net

りゅうついせんとかいう技を逆刃でやると手ズバッといくの草


53 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:31:33 ID:WbVpAnHEa.net

木刀でも死ぬから竹刀出来たんだから鉄の棒で殴られたら死ぬ


54 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:31:44 ID:BEqelLRd0.net

張との戦いでもし祀られてた刀が逆刃じゃなかったらと思うとね


56 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:32:18 ID:IvZ0C/PIa.net

上様みたいに峰打ちでええやん


57 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 19:32:29 ID:oemZr8Xy0.net

でもなんか変な体制で刀かまえる技に手も足もでなかったじゃん