HUNTER×HUNTER (カテゴリ ジャンプ ジェイ ブックス) 放出系能力者。遠隔攻撃ができる。医療を視野に入れた念技術。 ヒソカ 戦闘狂の奇術師。ハンター試験でゴンの将来性に着目する。強者と戦うことが生きがい。気まぐれに人を殺傷する危険人物。 変化系能力者。能力は“伸縮自在の愛(バンジーガム)”、“薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)”の2つ。騙しに長ける。 128キロバイト (20,688 語) - 2022年6月2日 (木) 11:23 |
あれずっと能力発動してる状態なわけだから疲労するんちゃうの?
なんのためにメモリ温存してきたと思ってるんだ?
念能力者ならテンを寝てる間も維持できるし、密かならそれくらい大丈夫やろ
あれって具現化系にもある程度メモリ割いてるんかな
>>4
ドッキリテクスチャーの多彩な質感表現するのは具現化系の要素使っとると思うで
どうしてだろうねぇ♤
具現化系能力者が常時具現化して操作系に思わせる技とかあるやん
絶できないやん
>>7
怪しまれないために絶したらいきなり指と足と顔が削げ落ちるヒソカ想像したら草生えた
>>7
隠である程度どうにかなるだろ
もう首から下は全部念で作っとけや
普段は車イス生活で障がい者年金貰ってるぞあいつ
合格♤
生き返った時マチが治してくれるって言ったのに断ったのってヒソカスの僅かなプライドか?
>>13
その後拘束するんやから直してもらったとこ解除されてまうやろ
>>22
治ってから復讐始めれば良かったのにな
我慢できなかったんやろなぁ
無くなったおちんちんも念で作ってるんやろ?
>>14
少し大きく作ってそう
メモリ足りてるから大丈夫やぞ
最終回にはふいに風にさらわれて全部消え去りそう
実はもう実体の部分ありませんでしたみたいな
天空闘技場のアイツみたいに車椅子乗って戦えばええやん
ピトーなんて不眠不休で数キロに渡る円を出し続けてたのになんともなかったんたがら化けもんだよ
クラピカが常に鎖つけてるのと同じ程度やろ
血管を念で形成して徐々に欠損部位を再生していくんやで
他の部位も既に念で作られてるかもしれんぞ
義足とかなんやろうけど
ヒソカスのことだしGIで大天使の息吹してもらってるやろ
傷そのままじゃ足元に戻らんから念糸縫合的なのもできん
素人には欠損して見える?
>>29
ドッキリテクスチャーで偽装はしとる
あいつってやっぱ死後強まる念やから元より強くなってるん?
GIで大天使の息吹できたら治るやろうけどGIってまだいけるんか?あそこ誰か一人が全クリしたらゲーム終わる仕組みと思ってたわ
>>32
てか怪我ってジョイント系の能力で治せそうよな
そんなハンター達がおってもおかしないやろ
>>32
詳細な設定あったっけ?
冨樫がネトゲにハマって作ったネタだと思ってたから
あんま深く掘り下げてないけど確かに1回きりで終わりの方が自然やな
イボの延長みたいなもんやん
しかも能力のコスパも良いから戦闘中も大して邪魔にならんやろ
メモリとかもう冨樫ならわすれてるぞ
最強のヒソカさんを救うためにまだいろんな後付けの設定を考えなきゃならなくて大変そう
ハンター強さランキング
SSS:復活メルエム 全盛期ネテロ 復活ヒソカ
SS:メルエム ヒソカ イルミ クロロ ゴンさん
S:護衛軍 ジン 旅団戦闘員 レーザー ビスケ ツボネ ネテロ(メルエム戦)
A:旅団非戦闘員 十二支ん キルア パーム モラウ ノブ
B:ゲンスルー ゴン クラピカ
こうやからな
ヒソカ語る時は作中最強キャラって前程で語らなアカンよ
コメントする