黒の組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく推理漫画。『週刊少年サンデー』(以下、『サンデー』)にて1994年5号より『名探偵コナン』の連載が開始された。2014年6号で連載20周年、2017年37-38合併号で1
179キロバイト (19,728 語) - 2022年6月4日 (土) 22:51
探偵としての体力つくりでサッカーしてたって設定があるから蹴ってぶつけるのはカッコいいわ

1 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:11:10.09 ID:G6HUs/nk0.net
そっちの方がええんちゃう😒




2 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:11:46.12 ID:z9eoSj850.net
死んでしまう

3 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:11:47.37 ID:79tZhLwEd.net
犯人砕け散るぞ

4 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:13:10.10 ID:Y1ECkWXZM.net
別に犯人死んだところでコナンって子供だから対した罪にならねーだろ

5 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:13:12.36 ID:TSUvJvcj0.net
近づく必要あるやん

6 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:13:13.57 ID:UL1SmOa/0.net
ボールは蹴り慣れとるけど人は蹴った事ないから信頼度高い方で行っとんやろ近距離になると掴まれて死ぬ可能性もあるしな

7 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:14:18.70 ID:KL6HnAz40.net
そこまで距離詰めれるなら麻酔銃でええやろ

8 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:14:35.45 ID:ETvUinp+0.net
コナンってボールじゃなくても蹴って狙ったところに飛ばせるからすごいよな

9 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:14:38.85 ID:yADT2ScX0.net
コナン「シューズを血で汚したくない」

10 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:15:34.14 ID:Lrw8BeDK0.net
やかん蹴った事あるけどあれ当たったらあかんな

11 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:16:12.34 ID:w5ys+92pa.net
ドアかなんか蹴る描写で硬いの蹴ると足怪我するみたいな感じやなかったか

25 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:34:15.14 ID:J3867VGL0.net
>>11
脚への衝撃はそのまま来るからあの威力で人蹴ったら脚粉々なりそう

12 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:17:01.80 ID:Mtc0lNzB0.net
コナンの足がぶっ壊れる

13 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:17:46.06 ID:ZyuZmgy8M.net
人を蹴ったらダメだろ
どういう教育を受けてきたんやお前

16 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:20:19.98 ID:hKEth51x0.net
>>13
ボール当てるのはええんかい

14 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:18:01.74 ID:NwNtL8Ws0.net
ツボ刺激してるだけやし

15 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:19:49.14 ID:8fNyrBn80.net
子供だからリーチ的に蹴れる場所が限られる
足を蹴っても地味だろ

17 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:21:05.53 ID:l48I2cE1M.net
>>15
カーフ狙えよ

18 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:21:25.46 ID:Yuu5cLER0.net
最大威力なら車とか破壊てきるんかな

19 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:22:16.73 ID:msv65TuR0.net
犯人「イタインゴ~」(チラッ

20 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:23:09.12 ID:/IV0VyJV0.net
犯人スピンオフでやってたで

21 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:25:34.62 ID:tqhrjO/ja.net
もう暗器大量に搭載してもええんちゃう?

22 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:29:36.02 ID:GP7AuBnq0.net
バケツか空き缶か蹴ってた回あったけど普通に死ぬよな

23 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:29:53.40 ID:cGAn1M430.net
木っ端微塵なるやん

24 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:32:16.54 ID:YSjheqJS0.net
それに比べて弁当箱型FAXは平和でええな

26 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:34:30.40 ID:VON5gdiXp.net
効果は絶大だけど接近戦だし、いくらガキでも「何だコイツ!?」になるわなw
色々ぶっ飛んだ設定はあるけど、ガキが物を素の力で破壊するシーンはまだないんよね

27 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:36:30.56 ID:ehhev0xU0.net
それは銃で打つより銃で殴った方が良い、と同じ理屈だ

28 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:37:32.84 ID:tzHJLy600.net
コナン「いっけええええええ!」

ここすこ定期

29 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:44:04.49 ID:VON5gdiXp.net
てかサッカーボール普通に蹴れてるから瞬間火力はそんなヤバいもんじゃなさそう
えらい火力あったら破裂してるよな
ミートしてから加速するまでの筋力を増幅してんじゃね?
それともボールが特殊素材なんか?

30 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:46:18.61 ID:kUD824zL0.net
犯人に足首掴まれるのが容易に想像できる

31 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:47:26.82 ID:Xe/LaFWr0.net
それは蘭姉ちゃんの仕事や

32 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:50:41.60 ID:VFth4dUj0.net
ボールがポンて出るご都合装置すき

33 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:54:45.44 ID:g5Ehe+rF0.net
脚へし折ればもう価値みたいなもんやからな

34 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:58:15.54 ID:TjrfRAZR0.net
遠いやん

35 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 09:59:45.78 ID:/ywp7ZNV0.net
あれって普通のサッカーで使ってもいいよね

36 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 10:00:20.25 ID:+vQXhK/50.net
普通のサッカーで使った結果ゴールネット突き破って木をへし折ったぞ

37 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 10:01:23.79 ID:ZQTNq2GN0.net
無粋やけど必死の犯人が気絶するシュートってどんだけ増強しとんやろな

38 風吹けば名無し :2022/06/09(木) 10:03:33.88 ID:5udnSscR0.net
ボールでも一撃で倒せるんだからよくない?