“Vジャンプ6月特大号にて『遊☆戯☆OCGストーリーズ』連載スタート!” (2022年4月7日). 2022年4月24日閲覧。 ^ “アニメ「遊☆戯☆」新作は4月より放送、主人公はシリーズ初の小学生”. コミックナタリー (2019年12月21日). 2019年12月21日閲覧。 遊戯王カードゲーム公式サイト 遊戯王総合サイト
69キロバイト (10,829 語) - 2022年6月19日 (日) 09:13
『遊☆戯☆王ゼアル デュエルターミナル』(ゆうぎおうゼアル デュエルターミナル)は、コナミデジタルエンタテインメントのトレーディングカードアーケードゲーム。略称は『DT』(デュエルターミナル)。2013年3月31日でサービスが既に終了済みである。 『遊☆戯☆ファイブディーズ
25キロバイト (3,213 語) - 2022年2月19日 (土) 07:29
基本的にはどのカードゲームも相手に選択権があるカードは基本弱いってイメージあるけど、苦渋の選択だけは別格だな

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:10:20 ID:+FoQ4Ido0.net
使えば勝ち




40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:49:30 ID:nWWQOa/7p.net
>>1は5枚揃ってようやく勝ちとか遅すぎとか言ってたけど
苦渋の選択の一枚始動で先行ワンキルするならエクゾディアが一番簡単で安定感もある…んじゃないかなあ…手札がパーツに偏ったら知らん

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:11:02 ID:OyMUbCiGa.net
YU-JO

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐓 :2022/06/27(月) 21:11:33 ID:Oyx+Fjkq0.net
マジで狂ってるカード

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:11:36 ID:xGMrrFt30.net
エグゾディア

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:13:03 ID:+FoQ4Ido0.net
>>4
5枚揃ってようやく勝ちとか雑魚すぎ
苦渋の選択は1枚でエクゾディアなんだよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:11:42 ID:t4N1+Nvv0.net
ラストバトル

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:13:36 ID:+FoQ4Ido0.net
>>6
一回伏せないと使えない時点で苦渋の選択には勝てない

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:11:52 ID:RlNGWGBQ0.net
ラストバトル

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:14:01 ID:eeaigpYj0.net
ヴィクトリードラゴン

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:14:07 ID:q3kCCl7ja.net
うららの勝ち

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:14:38 ID:W6btMFE50.net
魔導サイエンティスト

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:17:06 ID:+FoQ4Ido0.net
>>12
こいつも出せば勝ちだな
ワンフォーワンとかでサーチできるって意味では確かに勝ってるかも

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:18:45 ID:eeaigpYj0.net
禁止カードを1枚だけ入れるならヴィクトリードラゴン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他の雑魚だろ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:25:10 ID:+FoQ4Ido0.net
>>14
直接攻撃しなきゃいけない時点で大したことない
多分苦渋の選択の方が強い

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:19:26 ID:uTXNVVlOM.net
いたずら好きな双子悪魔

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:26:12 ID:+FoQ4Ido0.net
>>15
今は墓地から使えるカードも多いし使えば勝ちってほどではない
苦渋の選択の方が強い

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:21:39 ID:tFjSG57Ea.net
お前ら普段アドバンス召喚と直接攻撃めっちゃ馬鹿にしてる癖になんでそんなヴィクトリー推しなの?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:22:59 ID:dfWGdmYV0.net
コンボパーツじゃん

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:24:25 ID:O0udESQEp.net
ネクロフィアと一緒に使ってた覚え

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:25:10 ID:ZOmmRLLf0.net
双子悪魔

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:28:36 ID:xviZQde5a.net
>>21
今墓地でも効果発動するカードが多すぎるから同じハンデスなら好きなの選べてデッキに戻せる強引な番兵の方が強いはず

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:26:51 ID:wpkM/raCp.net
通ったら1回勝ちの苦渋と攻撃したら3回勝つVドラは比較できんがヤバさはVドラだろう

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:27:33 ID:+FoQ4Ido0.net
>>23
2回だよ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:27:59 ID:fDvcfRA00.net
苦渋の選択って山札の上から五枚とかじゃなくて好きにデッキからヒッパリだせるのかよ
その時点でパワー自体かなり高いしそっちの効果にデバフした方がいいでしょ…

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:29:14 ID:+FoQ4Ido0.net
3体で生贄召喚して、ダイレクトアタックでドドメ刺してようやく2回
流石に苦渋の選択の方が強いと思う

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:30:56 ID:p/ayS9qK0.net
苦渋の選択でヴィクトリードラゴンの御膳立てが最強では?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:31:00 ID:KLjlbA9D0.net
ヴィクトリードラゴンは自分がわざとルール違反すれば一回しか負けにならないんだろ?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:33:54 ID:I6NnYl9W0.net
第六感だろ
あれマジで効果おかしいわ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:35:14 ID:+FoQ4Ido0.net
>>30
苦渋の選択の方が断然強い
一回伏せなきゃいけない上1とか2が出たらしょぼい

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:34:18 ID:65x0GxvMa.net
ヴィクトリードラゴン入れるより普通に2回勝つ方が勝率高そう
おまけに>>28みたいな問題もあるし

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:37:34 ID:+FoQ4Ido0.net
第六感は必ず5か6を出せる能力を持ってる人が使ってようやく互角くらいだと思う
それでもギリギリ勝てないかも

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:38:31 ID:ONP64iYap.net
そういえばサンダーボルトって3枚入れてもいいようになるんだろ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:41:39 ID:FFzRwopx0.net
今時通ったら勝ちなんてありふれてるだろ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:42:58 ID:1rETYMVJd.net
レギュレーション無制限は先行があらゆる妨害を突破して何でもできるからフィニッシャーは絶対にヴィクトリードラゴンになる
苦渋の選択も3積み確定だから結論としてはどっちも最強

第六感は引いたら即トラップ使えるように組まないと遅いから多分入らない

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:44:14 ID:QTY0GgDya.net
>>36
その環境だと間違いなくエグゾ1強になる気がするけど

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:45:36 ID:1rETYMVJd.net
>>37
そりゃヴィクトリードラゴンよりエクゾディアの方が1勝取るのは遥かに早いけど意味ある?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:51:38 ID:INdJdwRFa.net
>>39
意味とは?
やりたい放題できる環境ならまずターン回らずに終わるし今の環境で一枚だけ禁止カード使えるってなったらわざわざヴィクトリードラゴンとかいうお荷物より苦渋の選択優先すると思うぞ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:49:32 ID:+FoQ4Ido0.net
>>36
先攻でヴィクトリードラゴン持っててもしょうがなくね
アルカナフォースとかでターン飛ばすってこと?

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:54:56 ID:lFOL2KBj0.net
>>36のレスは正しいと思う
別に苦渋の選択よりヴィクトリーが強いとか優先という話ではないし

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:45:34 ID:KLjlbA9D0.net
そもそもヴィクトリードラゴンで殴って勝利できるのなら、殴って勝利できる環境を作れるカードの方が強いのでは

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:54:03 ID:1rETYMVJd.net
ターン飛ばしてもいいし全ハンデス+ドロー封じでもいいし手札枚数分の妨害構えて完封してもいいし
まあ一枚だけならヴィクトリードラゴンは絶対ないよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:56:26 ID:+FoQ4Ido0.net
>>43
まあなんでもありなら確かに一理あるかも

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 21:56:12 ID:CVT1LfJbp.net
ホルアクティ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 22:00:35 ID:INdJdwRFa.net
あぁでもやりたい放題環境だと1戦目で先行取れなかった側がワンチャン勝ち狙えるからヴィクトリードラゴンも有りか

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 22:01:25 ID:U4EH0ecW0.net
言うて苦渋って1枚だけで強いカードかと言うと何とも言えなく?
いや確かにバカ強いがそれって墓地に落として強いカードやそれこそ回収カードとのシナジーを考慮してのモンだし早い話コンボパーツとしての強さ

1枚出すだけor使うだけで有利になるパワーカードなのかそれとも他のカードと組み合わせるコンボパーツなのかまずそこから決めないと

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/27(月) 22:21:35 ID:+FoQ4Ido0.net
>>48
1枚出すだけで勝ちだぞ
他のカードが全部ゴキボールだったらみたいな話?
それはそれで気になる