“Vジャンプ6月特大号にて『遊☆戯☆王OCGストーリーズ』連載スタート!” (2022年4月7日). 2022年4月24日閲覧。 ^ “アニメ「遊☆戯☆王」新作は4月より放送、主人公はシリーズ初の小学生”. コミックナタリー (2019年12月21日). 2019年12月21日閲覧。 遊戯王カードゲーム公式サイト 遊戯王総合サイト 69キロバイト (10,829 語) - 2022年6月19日 (日) 09:13 |
強欲な壺も今では最強ってわけじゃないのか…てことはいたずら好きな双子悪魔辺りかな
1 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:22:03.67 ID:jBa3UIkmd0707.net
ぱっと思い浮かべたのはハーピィの羽根箒だけど最強ではないよな
2 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:22:27.65 ID:TXHHfABM00707.net
サンダーボルト
3 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:22:31.07 ID:uPM84Ku600707.net
死者蘇生
4 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:22:40.66 ID:dKEn9VDe00707.net
魔道魔法
5 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:22:43.21 ID:aauR4iWva0707.net
強欲な壺
10 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:24:06 ID:jBa3UIkmd0707.net
>>5
あー、これがあったか
スレ終わりやんけ
あー、これがあったか
スレ終わりやんけ
14 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:25:29 ID:dKEn9VDe00707.net
>>10
効果耐性ない魔法は今は無理やで
壺ももう禁止じゃない
効果耐性ない魔法は今は無理やで
壺ももう禁止じゃない
27 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:31:36 ID:IKEQFC4c00707.net
>>14
マ?
マ?
6 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:23:01.23 ID:pzHG/RiF00707.net
聖なるバリアミラーフォース
7 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:23:27.82 ID:Tztf5np0d0707.net
禁止カードになってるyつ
8 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:23:31.99 ID:IPVqYbFO0.net
強欲
9 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:23:47 ID:zF2ymNRq00707.net
勅命
11 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:24:27 ID:qXUFkCbba0707.net
よみてんりん
12 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:24:50 ID:UtmXaJJ700707.net
いたずら好きな双子悪魔
33 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:36:37 ID:BZ+OcOYs00707.net
>>12
これ
これ
17 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:26:03 ID:uPM84Ku600707.net
>>13
つんよ
つんよ
15 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:25:45 ID:zF2ymNRq00707.net
強欲な壺はノーリスクで二枚ドローの爆アド取れるカードではあるが、うららで止まる
16 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:25:49 ID:1b0taVFi00707.net
魔導書の審判
18 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:26:39 ID:dFp8zewWp0707.net
幻魔の扉
19 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:27:08 ID:ryXDnRhv00707.net
強引な番兵
20 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:29:01 ID:CQ0DLyHx00707.net
ブラックホール
32 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:35:53 ID:3yEGJ94Y00707.net
>>22
これどっちがとは書いてないから対戦相手が5枚引いて見せてきそう
これどっちがとは書いてないから対戦相手が5枚引いて見せてきそう
46 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:40:18 ID:ygrr8UnX00707.net
>>22
四枚墓地に捨てるとか損しかないやろ
四枚墓地に捨てるとか損しかないやろ
23 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:29:41 ID:zF2ymNRq00707.net
抹殺の指名者
24 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:30:04 ID:ICqLB9JQ00707.net
ガキの頃に使うサイクロン
28 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:32:44 ID:zF2ymNRq00707.net
>>24
サイクロンでカード破壊すると発動した効果も無効になるってやつ?
サイクロンでカード破壊すると発動した効果も無効になるってやつ?
30 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:33:56 ID:tITrxAq800707.net
>>28
コストなしのマジックジャマー兼七つ道具や
コストなしのマジックジャマー兼七つ道具や
34 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:36:45 ID:CQ0DLyHx00707.net
>>28
最近昔のカードのリメイクとかしてるしスーパーサイクロンみたいな感じでその効果のカードでるかもな
最近昔のカードのリメイクとかしてるしスーパーサイクロンみたいな感じでその効果のカードでるかもな
37 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:37:44 ID:TML62nve00707.net
>>24
余裕で勅命のが強い
余裕で勅命のが強い
25 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:30:18 ID:G5NM6f4S00707.net
心変わりじゃないの?
26 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:30:32 ID:A6dT9kYB00707.net
回避
29 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:33:00 ID:l9FWEPhPd0707.net
月の書がシンプルに強くてくっそ使ってた
31 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:34:38 ID:YfTniQsF00707.net
三戦の才
35 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:37:11 ID:wdwvcZuEp0707.net
壺は単純にデッキ圧縮されるだけで戦略性もクソもないカードやから復帰はないな
36 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:37:21 ID:j/cwJF3700707.net
壺がいいなら天使の施しか苦渋の決断やろ
38 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:37:54 ID:BZ+OcOYs00707.net
今はブラックホールすら無制限らしいな
インフレやばいやろ
インフレやばいやろ
44 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:39:03 ID:TML62nve00707.net
>>38
ブラホは正直10年前でもきつかったと思う
制限の時も誰も使ってなかったしなあ
ブラホは正直10年前でもきつかったと思う
制限の時も誰も使ってなかったしなあ
39 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:38:15 ID:rNPOC6Io00707.net
早すぎた埋葬
40 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:38:19 ID:ryXDnRhv00707.net
闇・エネルギー
41 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:38:40 ID:2W3y07WH00707.net
押収
42 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:38:46 ID:zF2ymNRq00707.net
サンダーボルト制限なくなったってきいた
45 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:39:48 ID:TML62nve00707.net
>>42
誰も使ってないし・・・
展開して殴ったほうがええやん
誰も使ってないし・・・
展開して殴ったほうがええやん
43 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:38:51 ID:RsdzXhp600707.net
いたずら好きな双子悪魔に決まってる
47 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:40:30 ID:vFiS2xaX00707.net
サイクロン
48 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:40:33 ID:zF2ymNRq00707.net
いたずら好きな双子悪魔ってターン1無しってぶっ壊れじゃん
49 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 21:40:39 ID:7THvxFQG00707.net
箒が使えて大嵐が禁止な辺り現代遊戯王において自分のカードを墓地に送れるのがどれだけヤバいか分かる
コメントする