ブラックジャック』(BLACK JACK)は、手塚治虫による日本の漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて1973年11月19日号から1978年9月18日号にかけて連載したのち、1979年1月15日号から1983年10月14日号にかけて不定期連載された。全242話。略称は『B・J』。
124キロバイト (11,322 語) - 2022年7月1日 (金) 06:56
ブラックジャックはそれぐらいの覚悟があるかどうかを試してるだけだしな。実際タダ同然で治療したこともあるし

1 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:28:46.96 ID:+JFE9xwy0.net
何にそんなに金がかかるんだよ




2 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:29:06.84 ID:j8Vp69by0.net
薬とか麻酔とか

3 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:29:20.42 ID:rg8pYrmj0.net
お前さんやばいやろ

5 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:30:07.47 ID:iU1xORyn0.net
非合法でやるから口止め料や

6 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:30:19.55 ID:b8s2fxR10.net
定期収入なくて設備維持に必要と言えばわかる

7 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:30:20.98 ID:rtnP//Pl0.net
ふんだくるために無免許医やっとるんやししゃーない

8 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:30:41.86 ID:0g2zz85r0.net
心臓の手術とかはもっとかかることがあるで

9 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:31:03.43 ID:P4uuOajZ0.net
私立の薬学部って金かかりそうやな

10 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:31:03.59 ID:KovJSeoN0.net
本当なんだすか?とかいう口調が手塚治虫の漫画のモブキャラっぽくて草生える

15 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:03.14 ID:1yVUJ0P10.net
>>10
娘を治してもらいに田舎からくる父親やな

11 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:31:13.30 ID:Hw86eUi+0.net
本気度を見るためやぞ
相手が裕福やないなら基本分割支払いやし

12 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:31:28.51 ID:wthJOeIG0.net
お前さんやばいだろ

13 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:31:39.23 ID:SpGHU7Vv0.net
勉三さんやん

14 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:31:51.53 ID:Nje2/Zc00.net
い…いいですとも…
一生かかってもどんな事をしても払います!きっと払いますとも!立派な薬剤師になって!

24 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:33:28.67 ID:E4OoVDetH.net
>>14
その言葉が聞きたかった!
1億でいいぞ

16 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:04.34 ID:oLLP03ICp.net
地球の自然を守るためだぞ

17 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:10.03 ID:cb6Pzhhk0.net
保険効かなきゃクソ高いからな

18 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:21.49 ID:kw7tyJwW0.net
誠意見せるかつ本当に金が無い奴なら取らない事も多い

19 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:28.97 ID:LIH9+GJO0.net
なおお釣りで4990万円くれる模様

20 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:44.38 ID:aYt0jMgr0.net
たまにラーメン1杯

21 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:32:49.29 ID:aQ4kgr4RM.net
でも何だかんだ弱者は実質無料になるんだよな
優しい

22 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:33:07.16 ID:qSC/OyC30.net
たまに100円になるで🤗

23 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:33:16.38 ID:/A+9RbNQ0.net
わかってるやつとわかってないやつ半々やな
夏休みやからか

25 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:33:38.25 ID:ppcEfv+l0.net
闇医者だから道具や薬代も馬鹿にならない

26 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:33:44.24 ID:cb6Pzhhk0.net
明確な基準はないから貧乏人からでもキッチリ取ったりある程度裕福でもタダにしたりする

27 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:33:55.59 ID:VkYwecTe0.net
その言葉が聞きたかった!

28 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:34:05.81 ID:uuib+SF3d.net
金欲しいからやろ

29 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:34:11.82 ID:vbjygZGw0.net
4年生はなんのためにあるんだぁ!!

32 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:35:14.40 ID:+QsrXWDX0.net
>>29
4年で薬剤師になろうだなんておこがましいとは思わんかね…

30 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:34:12.75 ID:gWmDMk6A0.net
授業料の間違いでは?

31 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:34:34.38 ID:7Ii7u0bj0.net
なんだかんだ言って妥当な金額やと思うのワイだけ?
アメリカとかやばいんやろ?

33 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:35:19.17 ID:xZV9q1Ai0.net
38 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:36:14.19 ID:kxafRtWb0.net
>>33
鬼定期

43 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:37:59.08 ID:sFTaIFljd.net
>>33

34 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:35:37.69 ID:e2Q1ozxM0.net
あれ払わなかったらどうなるんやろ
実は毎回定期的に診察しないと縫合が解けるようにできてるとかいうブラックマジック仕込んでんのかな 払えなかったら発動するとか

35 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:35:46.19 ID:C5Kup7ju0.net
4年で薬剤師になろうなんておこがましいとは思わんかね

36 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:35:47.46 ID:ASg0Yp740.net
それぐらいの金額払えるほど大切にしとるかを問うているんやで

37 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:36:03.36 ID:cb6Pzhhk0.net
勉三さん今どうしてるんやろな

39 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:36:23.72 ID:xgiYy3Ej0.net
三年では薬剤師になれない

40 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:36:40.40 ID:zdDcJh6w0.net
ちないま病院のWebページみてる

46 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:38:17.37 ID:eUbFt4dmd.net
>>40

41 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:37:13.91 ID:hQ0rCsgf0.net
医療費って本来高いからな
闇なんだから仕方ないわ

42 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:37:25.65 ID:ppcEfv+l0.net
センター試験のコピペと薬学部4年制コピペは読んでてお腹痛くなるわ

44 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:38:10.53 ID:kmbUeS5T0.net
大金使って復讐しまくってる話あったやろ

45 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:38:12.52 ID:bX3Ksg+Or.net
ゴルゴと一緒やぞ

47 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:38:23.48 ID:M/L+PfMb0.net
ブラックジャックとドクターK会わせてみたい

48 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:38:57.61 ID:kvbiw67H0.net
無保険だからそら金かかるやろ

49 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:38:58.35 ID:FpuYtFiId.net
これって保険適用なんだすか?

50 風吹けば名無し :2022/07/18(月) 14:39:06.03 ID:jkMbSDcs0.net
どんだけ本気か試しとるだけやしな
どうみても支払い能力ないやつからは取らんし
恩義からガチで一生かけて払いに来る患者にはきっちり返しとるし