転売(てんばい)とは、買い取った物をさらに他に売り渡すこと。ネットスラングとしては転売を職業とする者を転売屋、不当に高額な利益を得ることに対する非難の意味で「転売師」・「転売厨」・「転売ヤー」(てんばいや、てんばいし、てんばいちゅう、てんばいやー、英: reseller)とも呼ぶ。転売行為そのものの内容についてもここで扱う。
56キロバイト (8,575 語) - 2022年8月11日 (木) 08:18

(出典 2.bp.blogspot.com)


確かにゲームやアニメグッズ関係が転売されやすいイメージはあるな。
けどコロナ前期のマスク転売や医療関係の転売もあるから、転売ヤーが社会悪なのは間違いない

1 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:17:43.69 ID:qxDi7l5l0.net
コミケの同人誌やらガンプラやらが転売されてツイッターでアニオタのキモオタクが噴き上がってるの見ると爆笑するわ
最後はメルカリ潰せの大合唱
転売なんてキモオタしか困らないのに一般人も使うツール批判するとか頭狂ってるわ




2 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:18:36.60 ID:qxDi7l5l0.net
普通に本とかゲームソフト買ったりする分には安くて家まで届けてくれるからメルカリ便利なのにな
キモグッズ転売で噴き上がってるキモオタ以外みんな使ってるわ

3 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:18:37.42 ID:twxLarMA0.net
それな

5 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:19:36.31 ID:qxDi7l5l0.net
ガンプラや同人誌が買えなくても世の中の9割の人間しか困らんやろ
ネットでは大騒ぎしてるのよく見るけど現実世界で転売の話題なんて出たことない
オタク以外が転売の話してるの聞いたこと無い
つまりそういうこと

6 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:20:00.57 ID:QXMeBf5ka.net
神社のお守りはキモグッズだった...?

12 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:21:07.48 ID:qxDi7l5l0.net
>>6
一般人が興味ある物売る方がレアケースちゃう
パッと思い付く一般人に害ある転売とかマスクくらいしか思いつかんわ
それもメルカリ自ら規制したし

7 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:20:19.41 ID:qxDi7l5l0.net
バカが大騒ぎしてるだけで転売なんて誰も興味ないってオタク君は気が付かないんや😭

8 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:20:24.78 ID:ol3+74Tua.net
転売してるのもキモオタニート
キモオタ同士の争い

9 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:20:26.28 ID:Q4hwxSOs0.net
ps5買えんからゲーオタも困るぞ

11 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:20:59.69 ID:QXMeBf5ka.net
>>9あんなスクラップ誰も買わないのでセーフ

14 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:22:25.69 ID:qxDi7l5l0.net
>>9
ワイゲーオタやがレトロゲームメインに遊んでるからSwitchやらPS5買えなくても全く困らない
むしろレトロゲームを価値知らない主婦が安く出すからな
SwitchやPS5が買えないならスーファミやPS2やればいいのに拘るのホンマ理解不能

20 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:24:54.41 ID:sc6P/aeLa.net
>>14
完全に偏見ですまんけど、レトロゲームのオタクってオタクの中でも鉄道並に高齢化進んでキモいやつ多そうやな

23 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:25:23.26 ID:twxLarMA0.net
>>14
お前がキモオタじゃねーか

26 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:26:55.36 ID:qxDi7l5l0.net
>>23
性欲丸出しの作品ばかりやからなアニメって
ゲームオタクやけどアニメオタクとだけは一緒にされたくない
キモい美少女ゲーやってるゲームオタもいるけどキモいから近寄りたくない

13 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:21:18.10 ID:h7Q2Ap4G0.net
マスクはキモオタグッズだったのか

16 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:23:03.34 ID:qxDi7l5l0.net
>>13
あれはレアケースやろ
しかもメルカリ自らが規制したし
国が規制解除した後も禁止し続けてた

15 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:22:27.71 ID:7eFKEoWw0.net
キャンプ用のストーブまで押さえられてんのすごいと思うわ情報収集能力高い

22 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:25:22.99 ID:Q4hwxSOs0.net
>>15
モンベル行けば普通に買えるのに
転売儲かるんか?

17 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:23:47.29 ID:qxDi7l5l0.net
キモオタ「メルカリは転売があるからつかうなああああああああああ!」
いや、転売品だけ買わずに普通の品だけ買えばええやん😂

19 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:24:25.65 ID:rtnjQEtla.net
いやハンターカブまでやられてるから転売屋どんどん拡大してんだが
ちゃんと税金払ってやれよ

25 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:25:36.72 ID:qxDi7l5l0.net
>>19
ハンターカブって何や
スーパーカブの亜種か

21 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:25:06.36 ID:qxDi7l5l0.net
結局転売とかキモオタしか困らんからなあ
悪ではあるけど一般人に迷惑かけんから
ヤミ金やネズミ講みたいなもんや

24 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:25:29.34 ID:NXrUaqZS0.net
そもそも買い物に行く時間と移動費用とか考慮すると別に転売品が特別高い訳でもないんだよなぁ
オタクは自由時間好きなだけあって羨ましいね

29 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:27:43.67 ID:qxDi7l5l0.net
>>24
金持ちは手間と時間惜しむから転売屋から買うんやろな
時間はあるけど金が無い貧乏オタが叩いてるイメージ

27 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:27:04.00 ID:ap+MqcmG0.net
確かに知り合いで転売許さん的なこと言ってるのはオタク趣味の奴だけだな

31 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:28:19.06 ID:qxDi7l5l0.net
>>27
一般人は転売に興味ないからな
唯一関心示したのがマスクの時くらいや
でもあんなんもう無いやろ

28 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:27:33.11 ID:UUadbOqm0.net
こないだ動物の治療薬の転売があったばかりやん
あれ見て笑えなくなったわ、ホンマ人の心の無い金の亡者

43 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:49.71 ID:qxDi7l5l0.net
>>28
それは知らんかった
確かにそれは腹立つわ
きっしょいオタクが顔真っ赤にするだけのオタクグッズ転売と違って命かかってるからな

30 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:28:07.49 ID:JzsfdxUG0.net
やっぱりホビージャパンは正しかった

35 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:29:36.43 ID:qxDi7l5l0.net
>>30
ワイも転売が正しいとは思わんがメルカリを潰せとか滅茶苦茶な事言い出したりネットでイキって拷問してやりたいとか言ってるからキモい
包丁が無くなれば殺人は無くなるみたいなもんやからなメルカリ潰せば転売無くなるって理屈

32 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:28:38.52 ID:F9EEygCG0.net
ディズニーの期間限定グッズとか定価の4倍でメルカリに出てるのは困る
パス代と交通費考えたらって思うけどさすがに高ぇよ

33 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:28:38.95 ID:Nf5t8vfq0.net
イッチは知らんかもしれんが手作りの革財布とか時計のブランドはbotが張り付いてて購入可能なっても即売り切れでメルカリ行きやで

50 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>33
アニメ系みたいなキモさが無いだけで財布や時計もオタク趣味やろ
キモくないだけでオタクはオタク

34 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:29:02.64 ID:IHNq/zRjM.net
ワイもゲームオタやけどアニ豚とは全くちゃうで
美少女MODとか嫌いやし

46 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:31:54.95 ID:qxDi7l5l0.net
>>34
ぐうわかる
悪魔城ドラキュラとかコントラみたいな硬派なゲームのオタクと萌えゲーオタを一緒にされたら腹立つわ

36 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:11.91 ID:rLc04b550.net
これ言うと転売ヤー扱いされそうやけど物の転売なんてMMOとかバザーでもある金策方法やん
生活必需品は転売対象じゃないし買わなきゃいいだけやろ

37 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:16.67 ID:sVBw0NXf0.net
なんならジムニーとジムニーシエラあたりは半分は転売厨が買ってるやろ

49 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>37
ランクルとLXなんか転売屋以外ガチで買ってないだろ
それか盗まれたい人か

38 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:17.88 ID:1XqD3dbq0.net
オタクグッズ以外の転売に興味がないだけでしょ

39 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:26.38 ID:PP7EHJH6p.net
ワイバーで勤めてるんやが、ウイスキーの転売もこまるんやけど
オタク関係ある?

40 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:30.62 ID:sc6P/aeLa.net
まあメルカリは手数料引かれるからあんまりよくないよな
フィルム捨てられたスマホの不人気色とか、中国人から買取拒否食らうような不良品買ってくれるやつがいるから助かるが

41 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:43.09 ID:Q4hwxSOs0.net
財布はやばい
ヤフオクで買ってメルカリで売るだけで飯代くらいは稼げてしまう

42 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:30:48.28 ID:Ft22p8b70.net
マスクで一般人に迷惑をかけ
Switchで子ども泣かせた畜生やから一生許さへん

45 風吹けば名無し :2022/08/15(月) 09:31:52.00 ID:5jYpTzRI0.net
ファッションの方が昔からの転売商材やな
オタク系の方が新参やろな

48 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
普通に販売してりゃそのうち収束するしな
公式が転売に首突っ込むとろくな事にならん