気円斬を「連続気円斬」、「気円烈斬」、「気円連斬」などと呼称されている。また、アニメ『Z』および『改』のフリーザ戦では気円斬を拡散させる芸当も見せている。 『超』で武道家に復帰した際には、投擲後に円盤の軌道をある程度、腕の振りで遠隔操作できるようになっている。 気円斬 三枚刃(きえんざん 71キロバイト (12,304 語) - 2022年8月13日 (土) 10:52 |
クリリンの気のコントロールの上手さは悟空も認めてるからな。
気円斬もそうだし、拡散エネルギー波もめっちゃカッコ良かった!
気円斬もそうだし、拡散エネルギー波もめっちゃカッコ良かった!
1 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:33:28.91 ID:8QJuUxfJ0.net
雑魚地球人の技パクるってプライドないんかな
2 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:34:17.39 ID:OHfec2HC0.net
悟空「くだらん技だ」
3 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:35:23.47 ID:0Pj8scHx0.net
避けやすいからあんま強くない
4 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:35:52.69 ID:jd6Vne5B0.net
手に小さい気円斬たくさんまとわせてぶん殴った方が強そう
30 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:46:30.03 ID:IUpHxDD50.net
>>4
指が切れそうやな
指が切れそうやな
5 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:36:17.38 ID:6P5YBurp0.net
あの世界の宇宙では気を扱えることがデフォやし、気弾で切断するなんて普通に思いつくことやろ
9 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:38:09.32 ID:qzXntckZ0.net
>>5
気をバババッと操る技は意外と思いつかれてないな
気をバババッと操る技は意外と思いつかれてないな
6 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:37:20.76 ID:WqoK2dpu0.net
太陽拳はそんなに難しい技じゃない
7 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:37:31.13 ID:VQ7oMrjJ0.net
18号も使ってなかった?
8 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:37:45.72 ID:mQ8W6aWC0.net
ベジータが作中で唯一恐れた技
17 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:42:27.74 ID:DFRU9pp+a.net
>>8
これ
チャオズの自爆にも命懸けの気功砲にもピッコロの魔貫光殺砲+クリリンの気功波同時撃ちにも無傷だったのに気円斬一発で死ぬという事実
これ
チャオズの自爆にも命懸けの気功砲にもピッコロの魔貫光殺砲+クリリンの気功波同時撃ちにも無傷だったのに気円斬一発で死ぬという事実
10 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:38:19.40 ID:rjo9H1yc0.net
殺されてから編み出した技だから怨念がおんねん
11 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:38:30.65 ID:j3+j0qiX0.net
フリーザは負け確での悪あがきだしセルとブウは相手のコピーが生態的なもんだから
12 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:39:22.79 ID:jd6Vne5B0.net
放出した気を長時間維持して
それを自在に操る技はパクられない模様
それを自在に操る技はパクられない模様
14 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:40:33.69 ID:6P5YBurp0.net
>>12
操ってる間にも気を消費するんならコスパ悪そうやな
操ってる間にも気を消費するんならコスパ悪そうやな
13 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:40:10.22 ID:OAhi9p+V0.net
薄いから切れる理論謎よな
15 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:41:29.01 ID:xSHFxkkG0.net
操気弾でイキってたヤムチャがバカみたいやん
25 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:45:03.06 ID:LO6KpH+M0.net
>>15
あれで元気玉の威力でもあるなら使えそうだけどなぁ
あれで元気玉の威力でもあるなら使えそうだけどなぁ
16 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:42:10.26 ID:Xn3bWijs0.net
瞬間移動かめはめ波より瞬間移動気円斬の方が強そう
18 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:42:37.23 ID:vflFXnxup.net
切れ味がエグすぎる
19 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:42:43.78 ID:WqoK2dpu0.net
アクマイト光線を誰か覚えろよ
20 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:42:44.90 ID:2trCz4GL0.net
アニメだとクリリンの撃った気円斬はセルを切れなくて効かない
ご飯とセルのかめはめ波対決のラストシーンな
ご飯とセルのかめはめ波対決のラストシーンな
21 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:43:13.72 ID:OHfec2HC0.net
設置型の置き気円斬強そう
23 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:44:26.64 ID:mh74jQez0.net
>>21
テニスみたいやな
テニスみたいやな
22 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:44:20.35 ID:UpYVKeZM0.net
繰気弾って他の奴が真似したら普通に強くね?
32 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:46:45.83 ID:lQH9ptEQM.net
>>22
操ってる間本体お留守なるやろ
操ってる間本体お留守なるやろ
34 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:47:23.93 ID:jd6Vne5B0.net
>>32
足元がお留守ってレクチャーされた直後に
隙だらけの新技お披露目するからほんまええとこないよな
足元がお留守ってレクチャーされた直後に
隙だらけの新技お披露目するからほんまええとこないよな
24 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:44:38.44 ID:E8SDc2Wa0.net
アニメでセルが他人の技真似してイキってたけどヤムチャの技だけは真似できなかった
26 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:45:50.54 ID:atZaoyFXa.net
ブウ使ってたっけ?
27 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:45:50.86 ID:jd6Vne5B0.net
繰気弾はあの無駄にバレバレのモーション無しでも操作可能にして
飛ばした気から小さいビームも出るようにすれば強そう
飛ばした気から小さいビームも出るようにすれば強そう
31 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:46:39.45 ID:qzXntckZ0.net
>>27
エゴだよそれは
エゴだよそれは
28 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:46:10.94 ID:nFJm3DYO0.net
>>4
サウザーやん
サウザーやん
29 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:46:26.52 ID:wWqsgafIa.net
ゴテンクスのユーレイみたいな技だけ作品内で特殊すぎへんか
45 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:53:02.62 ID:LO6KpH+M0.net
>>29
ゴテンクスの使う技全般なんかサイヤ人ぽくないよな
子どもの考えた技だぞってベジットに攻略されてるの見てはぇーってなったけど
ゴテンクスの使う技全般なんかサイヤ人ぽくないよな
子どもの考えた技だぞってベジットに攻略されてるの見てはぇーってなったけど
48 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:54:13.54 ID:jd6Vne5B0.net
>>45
鶴仙流に近そうではあるバレーボールの技とかあるし
鶴仙流に近そうではあるバレーボールの技とかあるし
33 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:47:13.32 ID:WqoK2dpu0.net
狼牙風風拳はただ殴ってるだけだけど
なんで自慢げなんや?
なんで自慢げなんや?
36 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:49:15.85 ID:6P5YBurp0.net
>>33
あれ掌底ちゃう?かめはめ波も魔閃光もファイナルフラッシュも技名違っても全部強いビームやし体術のほうがまだ個性的やろ
あれ掌底ちゃう?かめはめ波も魔閃光もファイナルフラッシュも技名違っても全部強いビームやし体術のほうがまだ個性的やろ
35 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:47:37.74 ID:PjzhvSd6a.net
クリリンとナッパ
クリリンとフリーザ第二形態ぐらいの戦闘力の差があってもダメージを与えられる優秀な技
クリリンとフリーザ第二形態ぐらいの戦闘力の差があってもダメージを与えられる優秀な技
37 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:51:04.48 ID:PjzhvSd6a.net
初期のベジータって一瞬なんか炎みたいな気弾うってたよね
38 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:51:47.46 ID:CK73vZpJ0.net
繰気弾は後半はもうデフォだろ
気の軌道変えまくってるやん
気の軌道変えまくってるやん
39 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:51:48.90 ID:aWGkprrf0.net
逆に気円斬以外の気弾技が弱すぎる気もする
40 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:51:58.16 ID:xpkGS6lZp.net
操気弾とか言う汎用技術レベルの技
41 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:51:58.27 ID:JWYY2u8eM.net
武空術発明した鶴仙人の足元にも及ばない
42 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:52:08.63 ID:+BzD3lip0.net
よくわからないんだけどエネルギー弾系って溜めた気の力が反映されるやん
気円斬ってなんであきらかに戦闘力上の相手を切断できるんや
戦闘力上の相手なら切れずに止まるか切り傷くらいですむやろ
気円斬ってなんであきらかに戦闘力上の相手を切断できるんや
戦闘力上の相手なら切れずに止まるか切り傷くらいですむやろ
50 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:55:11.22 ID:4jBXlusyM.net
>>42
チェンソー理論や
チェンソー理論や
43 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:52:33.63 ID:SVkMis6Nr.net
ヤムチャは鳥山明が公式で嫌いなキャラっていうぐらいやからなあ
テレビではギニュー特戦隊とガチれるくらいには強くなったけど
テレビではギニュー特戦隊とガチれるくらいには強くなったけど
44 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:52:35.11 ID:+1diKcqg0.net
気円斬でクリリンがフリーザに勝てたという事実
46 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:53:21.68 ID:qKvbYzHm0.net
一瞬の威力だけならかめはめ波より強そう
47 風吹けば名無し :2022/08/10(水) 14:53:47.10 ID:4jBXlusyM.net
ナッパとフリーザにしか効かない雑魚技
コメントする