ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト)
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品である。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。2022年8月時点で全世界累計発行部数は5億1656万6000部、国内のみで4億1656万6000部を突破しており、いずれも日本の漫画で最高を記録している。
282キロバイト (36,061 語) - 2022年8月13日 (土) 07:32



そういう構想もあったのかもしれないけど、ここまで長期連載&大ヒット作品になったら違うオチを考えてるだろうなw

1 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:15:27.50 ID:hFUnYtCU0.net
ワンピースの元ネタの任天堂のゲーム「マーヴェラス」では気球がマーヴェラスだった模様

気球の発明によって大航海時代が終わり
色々な島の人たちが繋がって世界が一つになるっていう結末だった




2 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:15:36.76 ID:hFUnYtCU0.net
任天堂のゲーム「マーヴェラス」=ワンピースの元ネタ


(出典 i.imgur.com)


・ワンピース(隠された財宝)やロジャー設定


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


・マーヴェラスの主人公のキャラデザとルフィが一致


(出典 i.imgur.com)


・ログポース設定が一致

(出典 i.imgur.com)


・ポーネグリフ(4つ集めるとマーヴェラスが見つけられる)

(出典 i.imgur.com)

46 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:25:48.71 ID:Eg+LV5OzM.net
>>2
これ流石に偶然ではないよな

3 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:16:26.39 ID:hFUnYtCU0.net
・尾田くん「キャラを飛ばないようにしている」

(出典 i.imgur.com)


つまり、本来の構想はエネルがラスボスで
マクシム=気球がワンピースだったと考えられる

7 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:17:20.74 ID:JoXKi2pG0.net
>>3
最新映画で当たり前のようにシャンクス飛んでたぞ

12 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:18:03.85 ID:hFUnYtCU0.net
>>7
大事なのは民衆が飛べるようになって自由に行き来できるようになることや
あの世界民衆は簡単に飛べないやろ

4 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:16:34.81 ID:dWMC4sTgp.net
空島行ったりしとるのに今更気球なわけないなん

6 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:17:02.93 ID:hFUnYtCU0.net
>>4
最初は空島で完結する予定だったんやで

40 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:24:34.21 ID:8pWbiBPR0.net
>>6
これはありそうゴムゴムのラスボスにふさわしいのゴロゴロやし

5 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:16:48.11 ID:hFUnYtCU0.net
ゲームの最初に猿(モンキー)が出てくる=モンキーDルフィの名前の由来


(出典 i.imgur.com)

8 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:17:22.26 ID:69z8MzX60.net
「地球儀」な

9 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:17:22.83 ID:Pb08vgnoM.net
ガチなのは伸びない

10 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:17:44.01 ID:dWMC4sTgp.net
空飛ぶ能力のやつ何人もおるやん
アラバスタ時点でおったし

15 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:18:28.92 ID:hFUnYtCU0.net
>>10
民衆が飛べるようにならないと意味ないやろ
ガイジか?

19 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:19:17.11 ID:IZjxIu9o0.net
>>15
シャンクスが移動速いのは飛べるからか?

27 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:21:27.82 ID:u9U7XLtF0.net
>>19
[気合]や

11 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:17:48.05 ID:pkWzUOwX0.net
もう飛行船出てるから違う

13 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:18:22.83 ID:kk0rqspB0.net
タイトルのOの形が気球なんだろ

14 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:18:26.78 ID:Q0xIwm0rd.net
41歳空飛べんかったか?

16 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:18:33.44 ID:3PljlZhZ0.net
最初はそうだったと思うわ 何十年も連載する事を考えてスタートした訳ないし そういうゴールだった気もする
ただ今は全く違うんだろうな

17 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:19:03.94 ID:Hu16qdSy0.net
そういえば飛行機が一回も出てきてないな

18 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:19:11.94 ID:MzHPHmzW0.net
空飛ぶってあのコックだって当たり前のように飛んでるしなあ

22 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:20:22.24 ID:hFUnYtCU0.net
>>18
能力者やんそいつ
大衆が飛べないと意味ないやろ

26 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:21:23.27 ID:MzHPHmzW0.net
>>22
あいつ無能力者じゃねえの?

30 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:22:05.96 ID:hFUnYtCU0.net
>>26
いや民衆に比べたらすごい能力持ってるやん

20 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:19:20.57 ID:/Dj+Tl8J0.net
モルガンズは海賊王だった…?

21 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:20:20.74 ID:7NPN0RVva.net
なるほどなぁ

23 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:20:30.16 ID:x4SO1XPQa.net
飛行船やで

24 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:21:04.13 ID:LuXU3fcxM.net
予想されたら結末変えるとか言ってたし流石に変えてるやろ

25 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:21:22.40 ID:CZvcrtqV0.net
じゃあちょっと進化してロケットだな

28 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:21:32.74 ID:mctaqa7J0.net
元ネタっつーかパクリ…

29 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:21:51.07 ID:g8d4tuKh0.net
マーベラス面白かったなぁ

31 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:22:39.23 ID:zIwJbw/v0.net
サニー号空飛んでるようなもんやけどな

32 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:09.01 ID:0fBJCmUBp.net
33 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:14.26 ID:G42wrP0pa.net
じゃあなんでロジャーは気球乗って帰らんかったん

45 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:25:38.59 ID:7NPN0RVva.net
>>33
高所恐怖症や
それでシャンクスがガッカリして泣いた

34 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:15.81 ID:rXPzDK+k0.net
七武海のキャラ設定がモロ被りしてたんだっけ

38 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:53.23 ID:hFUnYtCU0.net
>>34
それは別のゲームや

42 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:24:57.47 ID:g8d4tuKh0.net
>>34
ロマサガやっけ?

49 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:26:38.67 ID:UR8U5K5Y0.net
>>42
七武海がロマサガ2
四皇がロマサガ3

35 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:30.33 ID:Kp9HsI550.net
96年発売のゲームが元ネタならわりとサクッと連載いったんやな

41 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:24:52.97 ID:hFUnYtCU0.net
>>35
時系列にするとこういう感じや

1996年1月
マーヴェラス体験版発売

1996年夏
ロマンスドーン(連載前に載った読み切り。ルフィのデザインのみ一致)

1996年10月
マーヴェラス本編発売

1997年夏
ワンピース本編開始(海賊王、ワンピース、ポーネグリフ、ログポーズなどの設定が一致)

36 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:37.23 ID:EwfjVBOH0.net
気球みたいなタコじゃダメか?🐙

37 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:23:41.43 ID:+JxuHp37a.net
まぁ今さら気球にはせんやろ

44 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:25:37.40 ID:cBodFgFzp.net
なんでまだ早いねん

47 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:26:11.03 ID:8pWbiBPR0.net

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
 

手塚治虫がゴム人間にしろっていうからぁー😭

48 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:26:11.33 ID:Zh9sYtiB0.net
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治やぞ」

50 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 01:26:50.62 ID:CUtN6XS/0.net
それだとシャンクスが泣いてた理由が分からない
はい論破