機動戦士ガンダムUC > ユニコーンガンダム ユニコーンガンダム (UNICORN GUNDAM) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。初出は2007年から発表された矢立肇・富野由悠季原案、福井晴敏著による小説で、のちにアニメ化された『機動戦士ガンダムUC』。 159キロバイト (21,581 語) - 2022年7月7日 (木) 01:26 |
ユニコーンガンダムは変身するからカッコいいんやで。
まあ変身したらコックピットの中も形変わるのだけは意味わからんけども
まあ変身したらコックピットの中も形変わるのだけは意味わからんけども
1 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:18:27.79 ID:Ldn7uG/p0.net
変身機能いる?
3 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:19:18.99 ID:XPAMYS1Y0.net
変身がかっこいいから売れたんやろ
4 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:20:27.05 ID:S/UPF/U80.net
ミネバちゃんがかわいいだけのアニメ
6 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:21:14.31 ID:F7bpdoaC0.net
>>4
言うほどかわいいか?
言うほどかわいいか?
8 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:22:05.09 ID:j1bDt2Sm0.net
>>6
フルフロンタルに会いに行くためにお着替えしたと思うと微笑ましい
フルフロンタルに会いに行くためにお着替えしたと思うと微笑ましい
17 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:28:30.45 ID:TGFulwIj0.net
>>4
ロニの方が可愛いやろ
ロニの方が可愛いやろ
5 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:20:59.14 ID:nMcuDMwC0.net
変身して背が伸びるのちょっとわろてまう
7 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:21:55.47 ID:RQZgO5Ki0.net
それでも!!!
9 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:22:16.40 ID:lAxMkp4i0.net
最後、ジオングをカンフーで倒して笑ったwwwwww
10 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:22:42.65 ID:pfKVBy6r0.net
変身前とターンAガンダムはなにあれ?
逆張り文化の始まりってこの辺にない?
逆張り文化の始まりってこの辺にない?
11 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:23:28.52 ID:INNOi1YX0.net
>>10
ターンエーはかっこいい
脚周りたまらん
ターンエーはかっこいい
脚周りたまらん
12 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:24:27.85 ID:pfKVBy6r0.net
>>11
それただの脚フェチやん
それただの脚フェチやん
35 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:54:04.53 ID:mH6aKTeQ0.net
>>10
ターンエーの髭が頭に動いてガンダムになりそうみたいな発想がユニコーンの元だろうから
ユニコーンの方は別に逆張りでもないと思う
ターンエーの髭が頭に動いてガンダムになりそうみたいな発想がユニコーンの元だろうから
ユニコーンの方は別に逆張りでもないと思う
38 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:56:15.95 ID:t6MjDx0j0.net
>>10
嘘やろ・・・・
ガチでかっこいいやん・・・・
嘘やろ・・・・
ガチでかっこいいやん・・・・
13 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:25:47.29 ID:TUlHisyB0.net
バナージ←周りに流されすぎ
ミネバ←かわいい
リディ←こいついる?
ミネバ←かわいい
リディ←こいついる?
15 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:27:09.84 ID:tK9AH4Os0.net
>>13
本当の主人公はリディだから…
本当の主人公はリディだから…
16 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:28:16.63 ID:Kv9jXLYvM.net
デザインはいいと思うけどユニコーンガンダムって名前が寒すぎる
23 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:37:16.73 ID:GB+aOzla0.net
>>16
いやそれアムロの時からなんやけど
いやそれアムロの時からなんやけど
18 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:28:50.29 ID:/1yMe8uN0.net
ミネバとか下手したらミコットより人気なさそう
20 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:30:44.09 ID:F7bpdoaC0.net
>>19
影武者やないかい☝
影武者やないかい☝
22 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:33:39.85 ID:H0PPtRHAd.net
>>19
こいつどうなったんやろ
こいつどうなったんやろ
24 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:37:20.34 ID:uCBADF0F0.net
>>19
Zのミネバは本物=UCのミネバ
ZZのミネバは影武者
Zのミネバは本物=UCのミネバ
ZZのミネバは影武者
26 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:38:47.36 ID:oxvWWEFV0.net
>>24
UC BADで草
UC BADで草
27 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:40:18.81 ID:WaTiAMgP0.net
>>26
草
草
21 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:30:50.75 ID:TGFulwIj0.net
マリーダさんは別格扱いでええか?
25 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:38:29.53 ID:t6MjDx0j0.net
デストロイモードは嫌いだけどユニコーンモードは好き
わかるか?
わかるか?
28 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:40:28.07 ID:oR5tUHef0.net
フェネクスとかいう手抜きデザイン
29 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:43:32.25 ID:4dcoQeLqM.net
ガンダムアスクレプオスをガンダムズゴックって言うくらい見たまんまだろ
30 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:47:45.02 ID:ksEmIFUzM.net
ガメラを亀の怪獣だとあれだから亀のいない世界ってのは捻り過ぎだけどユニコーンだからユニコーンガンダムってのはなー
39 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:56:19.86 ID:TGFulwIj0.net
>>30
ガメラで博士が亀は裏返ると自ら起き上がることが出来ず死んでしまうのですとか言うシーン見た事あるんやけど
ガメラで博士が亀は裏返ると自ら起き上がることが出来ず死んでしまうのですとか言うシーン見た事あるんやけど
40 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:57:16.00 ID:u51CiPMM0.net
>>39
亀が絶滅してんのは平成ガメラの設定や
亀が絶滅してんのは平成ガメラの設定や
31 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:52:07.33 ID:z0iLC1Dn0.net
リディが一回敵対する理由マジで意味が分からん
36 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:54:24.61 ID:4O4oUSDS0.net
>>31
脳が破壊された
脳が破壊された
32 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:53:13.73 ID:ccalvQ7L0.net
ミネバ→かわいい
マリーダさん→なでなでされたい
マリーダさん→なでなでされたい
33 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:53:28.91 ID:czBShFul0.net
ミネバ意外とおっぱいあるよね
37 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:55:44.12 ID:u51CiPMM0.net
ターンエーはガンダムとしてはダサいけど文明を滅ぼしたスペースノイドの敵としては100点満点
41 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:59:09.19 ID:Br3wHS3ld.net
ガンダム自体ダサいだろw
43 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:00:18.07 ID:t6MjDx0j0.net
>>41
じゃあお前は何がカッコイイと思うんや!!!!!!
じゃあお前は何がカッコイイと思うんや!!!!!!
46 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:03:28.76 ID:F7bpdoaC0.net
>>43
AT
AT
42 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 05:59:49.07 ID:omDEM8630.net
ノルンのアンテナきらい
45 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:01:36.95 ID:ccalvQ7L0.net
フルフロンタルは話の中も外から見てもただただ悲しい男だったわ。
中→やりたい事はプログラムでそれすらミネバにダメ出し
外→シナンジュはパッとせんし登場シーン以外見せ場無し
中→やりたい事はプログラムでそれすらミネバにダメ出し
外→シナンジュはパッとせんし登場シーン以外見せ場無し
48 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:09:53.38 ID:IoFvKSHg0.net
>>45
でも正論言ってる時は輝いてたよね
でも正論言ってる時は輝いてたよね
47 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:05:24.79 ID:CDqIoMVU0.net
ミコットのが可愛くね?
49 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:11:01.92 ID:1lPBgU1d0.net
νガン以外ダサいよ
51 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:12:15.00 ID:F7bpdoaC0.net
>>49
アレックスとmark2の方がかっこいいんだよなぁ
アレックスとmark2の方がかっこいいんだよなぁ
50 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:12:10.40 ID:6ckrCJGNp.net
覚醒する時に何回も頭のトンガリ割れるのはどう言う意味があるの?
52 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:13:26.78 ID:t6MjDx0j0.net
>>50
それパチスロやろ
それパチスロやろ
53 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:13:26.81 ID:oCClkVUQ0.net
フェネクスが一番かっこいいよね
54 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:13:41.32 ID:CDqIoMVU0.net
でもユニコーンがダサいは逆張りにも程があるわ
55 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:15:29.63 ID:Az6ImuMN0.net
ガノタじゃないし昔のアニメは逆襲のシャアしか観てないけど普通にターンA以外はカッコイイ
そもそもプラモのモビルスーツはカッコイイ
そもそもプラモのモビルスーツはカッコイイ
56 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:15:31.42 ID:m2Mmbv6K0.net
UCはキャラがだらだら喋りまくるのが嫌やわ
57 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:16:46.31 ID:SZXoFSiq0.net
シールドファンネルはやりすぎ
58 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:17:24.61 ID:pHwa4KQ00.net
変身後の配色の位置がダサい 差し色無いから間伸びしてるし
あと00あたりからクリアパーツマシマシなのもさらにダサい
あと00あたりからクリアパーツマシマシなのもさらにダサい
59 風吹けば名無し :2022/08/14(日) 06:17:25.13 ID:NI45QSRG0.net
ガンダム顔がそもそもダサいんよな
だから変形するとダサく感じるんや
だから変形するとダサく感じるんや
コメント
コメント一覧 (1)
おひるネコ
がしました
コメントする