ミノフスキー粒子ミノフスキーりゅうし、Minovsky particle)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する架空の物質。 本記事では、ミノフスキー粒子を応用した架空の技術についても解説する。 『機動戦士ガンダム(以下「ガンダム」)』劇中の台詞にも登場し、散布
97キロバイト (12,916 語) - 2022年6月28日 (火) 09:05
ニュータイプの定義に当てはまる存在ではないかとされつつも、誰もはっきりとした定義を明確にすることができないという体裁で描かれる。ニュータイプに覚醒した者も、覚醒していない者(オールドタイプ)にその概念を明快に伝えることができず、軍隊組織はニュータイプ
123キロバイト (18,397 語) - 2022年7月12日 (火) 01:54
うーむ難しいな…要するに物事の本質を感じ取れる超能力者みたいなことなのか。
直感的に優れてるってことなのかな?

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:25:32.804 ID:wv/ZAh1s0.net
予知能力とかそんなもん?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:26:01.126 ID:VAkK+0XA0.net
ただの超能力

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:26:01.229 ID:hPa6aFo30.net
可能性だよ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:26:54.955 ID:K8v5Xz/T0.net
概念

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:26:55.187 ID:397nbpxx0.net
雑誌

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:26:59.346 ID:W8h2uX3w0.net
新しいブルーレイレコーダーとか買ってきてもお前はなんとなくぱっと見で操作方法わかるだろ?
ジジイ共には全くわからんだろうけど
つまりお前はニュータイプ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:35:35.963 ID:NRMcKeT90.net
>>6
確かに説明書見なかったわ NTだわ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:28:26.260 ID:sMG8y+8J0.net
宇宙に出て進化した人類

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:29:11.974 ID:C502DtD00.net
WindowsNTだよ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:30:36.155 ID:+2Ql7itQ0.net
人類の革新

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:30:41.868 ID:i2JFlzIP0.net
超越した精神性

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:31:44.025 ID:RQaefd5E0.net
作中に出てきたニュータイプの人たちと、理論としてのニュータイプは異なる
理論としてのニュータイプは夢見たいな超コミュ強

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:34:02.983 ID:VAkK+0XA0.net
>>12
実際はただの超能力者なんだよな
なんか人と違う第三の能力がちょっとあるだけ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:36:23.097 ID:RQaefd5E0.net
>>17
超能力が目覚めたら超コミュ強になれると思ったら実際は大体病むという話だからな

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:32:22.696 ID:oeSsa3CB0.net
そもそも作中ですらはっきり「こういうものですよ」とは描かれてないわけで

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:32:27.893 ID:Ipq2yNjC0.net
アニメ雑誌だよ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:32:39.954 ID:m8OwYcUsa.net
にわかばっかりだな、意味も分からずに観てるんだろうなぁ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:33:00.406 ID:q4yvjY5P0.net
真の対話だぞ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:39:10.333 ID:pvw0DQa40.net
富野もよくわかってなかっただろ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:40:03.542 ID:DLnMRzCw0.net
それがわからないから人の心を見せてやらなきゃならないんだろ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:41:19.168 ID:0PTpqj2ua.net
知ったかしてる奴の方がよっぽどニワカっぽいな

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:43:35.840 ID:1GyRsEKy0.net
誤解なく分かりあえる人

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:44:36.705 ID:G8bql+NNa.net
マジレスする
ミノフスキー粒子には3つの効果があって

1. 電磁波の伝播の阻害、電子機器への影響
2. 物理的にものを動かす
3. 感応波の伝播

この3つ

1つ目は
「ミノフスキー粒子先頭濃度散布!」のあれ

2つ目は
ホワイトベースが飛べる理由

3つ目は
NTがピキーン!出来る理由になる

つづく

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:46:55.394 ID:G8bql+NNa.net
>>25 つづき

感応波とは、人の脳が送受信してる波
基本的にはどんな人にもあるけど
発信は微弱だし、受信もほぼ機能してない

NTはミノ粉に適応した新人類で
この感応波の送受信がとても発達している

つづく

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:51:17.592 ID:G8bql+NNa.net
>>28 つづき

弱NTは感応波を強めに受信できる
ピキーンして撃たれる前に避けたりできるのはこのため
敵の発する微弱な感応波を受信してる

中NTになると、強く発信もするようになる
無線なしでも会話できちゃったりできるのはこのため

このNT能力に気づいたジオンは
これを軍事に利用することを考えた

つづく

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:57:31.212 ID:G8bql+NNa.net
>>35 つづき

ジオンのフラナガン機関が行ったNT開発は2つ

・感応波のブースト
・人工的なNT能力の強化

前者はサイコミュとして実現した
思考でコントロール出来るため操縦が早くなり
増幅した感応波で遠距離のビットを操作できるようになった

ただし、その機械は小型化が難しかった
エルメスやジオングが大きいのはこのため

また増幅した感応波はNTの脳に負担をかけた
ララァがたまに頭痛くなるのはそのため

つづく

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:01:25.035 ID:G8bql+NNa.net
>>39 つづき

後者はいわゆる強化人間につながるもの

初期の強化は手探りだったため
マリオンのような不幸な例もあった
またアスナのように微NTで終わった者もいる

つづく

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:08:08.917 ID:G8bql+NNa.net
>>42 つづき

強NTと感応波増幅の組み合わせは
想像以上の結果を発現する事となる

強力な感応波が、媒介であるミノ粉に影響して
ミノ粉フィールドによる物理干渉を行うようになった

アナハイムの開発したΖのバイオセンサーは
強い感応波に対応しきれずオーバーフローし
ミノ粉を利用した兵器であるベームライフル、サーベルを増大させたり
敵機を止めたりするに至った

つづく

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:11:43.422 ID:G8bql+NNa.net
>>44 つづく

サイコフレームはサイコミュを分子レベルまで小型化して
金属に混ぜ込んだもの

小さいのでひとつひとつの増幅は微小だけど
密集ているので連鎖的な増幅が行われて
とんでもない増幅幅となった

チェーンがオクトバーに資料用に貰ったサイコフレームを
「サイコフレームが多い方が有利なんです!」
ってわざわざ壊れたリガズィで出撃したのはそのため

つづく

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:45:00.743 ID:B6HqhctR0.net
例えば傭兵とかが戦場で危険を感知する感覚が異常に発達するみたいなもんで、宇宙空間という未知の場で生活する事で危機感知能力が異常に発達した存在。
つきつめると言葉無くとも意志の疎通が出来るし物も動かせちゃうし肉体の概念もなく凄いやララァそんな事まで…あぁ!

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:47:26.236 ID:NRMcKeT90.net
>>27
飛行機おじさんによく気付いたな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:48:04.012 ID:B6HqhctR0.net
ミノ粉うんぬんは超絶後付けだけどな

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:51:30.174 ID:G8bql+NNa.net
>>30
最初から

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:54:32.473 ID:B6HqhctR0.net
>>37
ねーよw
なんならミノフスキークラフトもねーよ

ホワイトベースが大気圏で低速飛行してるの突っ込まれて「ミノ粉がなんか上手いことしてるw」って言い訳が本設定になっただけだし

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:58:03.834 ID:G8bql+NNa.net
>>38
よく調べて
NHKかなんかで放送された
制作前の資料にあるから

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:49:13.048 ID:1mmj8sec0.net
共感性高いとか言うじゃん
「この人こう思ってるんだろうなーって分かるんだよね」みたいなの
あれのホントに読めてるやつ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:49:37.830 ID:WIjtzpF3a.net
後付けばかりで面白くないよな

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:49:45.062 ID:p9dCDtac0.net
精神感応的な直感で分かり合う能力だけど
直感で譲れないことを分かり合えるからこそ対立するみたいなニュータイプ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:50:09.026 ID:OoI6rTPt0.net
殺人マシーン

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:51:19.902 ID:EmnA6zqt0.net
死んだら幽霊になってオーラバトル出来るサイヤ人的な奴ら

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 02:59:40.222 ID:8NBysUFt0.net
強化人間とどう違うねん

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:02:09.301 ID:pO1+7FVEa.net
超能力

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:09:17.487 ID:W/EH4u53p.net
陰キャが無双するための特殊能力
なろうの昭和版

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:09:40.259 ID:+fY/qxfp0.net
気のせい

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:09:48.461 ID:Oyx/7dyE0.net
そんなもの居ないよ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:11:32.684 ID:qZNUxAnL0.net
ミノ粉かニュータイプ作ったってこと?
宇宙で脳が使われてなかったとこフルにつかったんじゃないの?

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/15(月) 03:12:06.628 ID:YV+wjoGRa.net
5Gに接続した人たちの事だよ