BLEACH』(ブリーチ)は、久保帯人による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2001年36・37合併号から2016年38号まで連載された。 家族を護るために悪霊・虚(ホロウ)を退治する死神代行になった高校生・黒崎一護とその仲間達の活躍を描く。主な舞台となるのは東京にある架空の町
182キロバイト (27,973 語) - 2022年9月7日 (水) 08:04
少年マンガにして男女ともに楽しめる漫画よな。
台詞回し、画力、ともに最高にオサレ

1 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:25:06.79 ID:fBjrkqDup.net
最近めっちゃ読みたい




31 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:39:02.63 ID:wYsynpxz0.net
>>1
ワイも最近そう思ってる

35 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:40:07.66 ID:fBjrkqDup.net
>>31
アニメも始まるし読み直したい

2 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:25:46.94 ID:R0d8vWfSp.net
面白いで

3 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:25:55.44 ID:fBjrkqDup.net
鬼滅より面白いやろ

4 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:26:12.19 ID:OwB9y/Fg0.net
面白いぞ

5 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:27:04.62 ID:Kqewr8dla.net
男も読める女向け少年漫画って感じ

9 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:28:06.53 ID:R0d8vWfSp.net
>>5
REBORNのほうなそれ
BLEACHは
勝手にマンさんが群がっただけだろ

6 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:27:05.18 ID:fBjrkqDup.net
斬魄刀とか虚化とかめちゃくちゃカッコいいやん

7 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:27:40.05 ID:Kqewr8dla.net
オラオラ系線細イケメン様パラダイスだからな

8 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:27:58.25 ID:fBjrkqDup.net
画力もあるしな

10 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:28:46.02 ID:O1ap/go+p.net
画力◯
センス◯

11 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:29:04.84 ID:OwB9y/Fg0.net
オサレだしな

12 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:29:15.86 ID:Ye/0vg+50.net
ルキア奪還までは文句なしに面白い

16 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:30:41.42 ID:fBjrkqDup.net
>>12
アランカル編も入れてあげて

21 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:31:50.36 ID:Ye/0vg+50.net
>>16
あそこはまあオサレポイント多いなって感じではあった
平子がグリムジョー追っ払うところとかオサレの極みって感じ
まさかあそこが平子のピークになるとは思わなかったけど

23 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:33:41.44 ID:fBjrkqDup.net
>>21
グリムジョーとウルキオラ戦は名バトル

42 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:45:29.87 ID:7g4UufRJ0.net
>>16
ぶっちゃけ破面編からはもうダメや
冷静に読み返すとあそこからおもんない

43 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:46:08.62 ID:fBjrkqDup.net
>>42
ウルキオラ戦面白いぞ

47 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:49:02.90 ID:7g4UufRJ0.net
>>43
いや~普通の帰刃ですらけちょんけちょんやったのに
セグンダエターパされてボロ雑巾にされてからの暴走で勝利はスッキリし無さすぎやろ

13 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:29:30.96 ID:fBjrkqDup.net
卍解とか絶対叫びたくなるやろ

14 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:29:31.24 ID:GBp4setw0.net
織姫きらい

15 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:29:50.82 ID:Kqewr8dla.net
これは強いぞーって能力をネットリ説明させてそれをディスり合う戦いだけどアクションそのものはイマイチ

17 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:31:02.57 ID:csd9M8wi0.net
面白いの尸魂界編だけ定期

18 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:31:11.52 ID:ZDorkWNhd.net
十刃のとこ好き

19 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:31:14.10 ID:Kqewr8dla.net
斬魄刀のデザイン考えるところまではいいけどそいつをどう動かすの?ってところまで多分考えてないんやろなと思いながら読んでた
けどつまらなくはない

20 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:31:33.52 ID:MFqBQp2H0.net
後付けの犠牲者になった禿げ

22 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:32:48.54 ID:fBjrkqDup.net
鰻屋の所で一旦読むのやめるよな

24 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:33:48.74 ID:r+FNFnp60.net
能力バトルに意味なんかないということを教えてくれた漫画

26 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:35:17.51 ID:fBjrkqDup.net
>>24
そんな事を考える事すら意味は無いみたいなポエムあった

25 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:33:49.42 ID:KVTnIJwAp.net
なぜかネタにされてるけど普通に1年に1作レベルの名作だよな

28 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:37:27.78 ID:fBjrkqDup.net
>>25
もっと評価されていいよな

27 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:37:00.62 ID:Hvo8WamPa.net
そら15年連載してるんやしな
15やぞ15

29 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:38:16.00 ID:9dJamtc60.net
なんJブリ好き好き民おったらブレソルやろうや
始め時は完全に逸したし今日出る新キャラのシエンとロカはゴミやけどブリーチを感じられるで

30 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:38:23.46 ID:4Mjkru3Va.net
フルブリング編からずっとつまらんかったやろ

32 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:39:20.85 ID:fBjrkqDup.net
>>30
フルブリほんま要らんかった

33 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:39:41.25 ID:Y6a+vrxU0.net
途中まで

34 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:39:58.67 ID:Kqewr8dla.net
つまらないといえばつまらないし
つまらなくないと言えばつまらなくない
ただ週間で追うのが苦痛なのは事実

36 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:40:33.06 ID:csd9M8wi0.net
これとドラゴンボールGTは定期的におもろかった風に記憶が改竄されて見返してやっぱつまらんってなるわ

38 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:41:52.26 ID:Kqewr8dla.net
>>36
ソシャゲ等で他のメディアで盛り上げてるだけなんよ

37 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:41:43.23 ID:9dJamtc60.net
フルブリの現世で起こった不気味な物語って感じでワイは結構好きやったけどな…
ただブリ信者のワイでも最終章の中盤後半のストーリーは擁護できんわ
キャラはいい

39 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:42:28.41 ID:XkkVDijy0.net
千年血戦編が面白くてフルブリングも崩玉も前振りやったんやってなって全部面白くなった

40 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:43:07.06 ID:OwB9y/Fg0.net
更木の卍解はやめてほしかったわ

41 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:43:21.08 ID:fBjrkqDup.net
石田って脅威だよな

44 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:46:14.52 ID:RAOB8YM40.net
SS編まではガチで面白い
逆になんでその後失速したのか

45 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:48:48.57 ID:fBjrkqDup.net
たつきちゃん可愛い

46 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:49:00.10 ID:7SE9H6WMa.net
カラブリやったっけ、Vジャンだか最強だかでやってたやつ
この人ほんまは緩いギャグのほうが上手いんじゃないかと思った覚えがある

49 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:50:22.08 ID:fBjrkqDup.net
>>46
初期のギャグセンス好き

48 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:49:59.06 ID:lM9owE0Wd.net
中学んとき巨乳の先生の乳にバーナーフィンガー1した事ある

50 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 07:50:58.75 ID:lf3Zhxil0.net
サクラ大戦を頃した絵