大空 幸星(おおぞら こうき、1998年11月26日 - )は、日本の社会起業家、実業家。NPO法人あなたのいばしょ理事長。芸能プロダクションオールラウンド所属。内閣官房孤独・孤立の実態把握に関する研究会構成員、内閣官房孤独・孤立対策担当室HP企画委員会委員他を務める。 6キロバイト (650 語) - 2022年7月13日 (水) 12:42 |
逆じゃね?ONEPIECEはリア充が読んで共感するもんだと思ってたわ。
どちらかというとなろう漫画がボッチが好んで読む印象
どちらかというとなろう漫画がボッチが好んで読む印象
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:46:55.541 ID:lgiEhqcW0.net
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:48:02.366 ID:gqp0pReS0.net
ちょっとまってくださいよ。
僕ずーっと読んでますよ
喧嘩売ってますか?
僕ずーっと読んでますよ
喧嘩売ってますか?
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:48:04.574 ID:2Pw3JV8wd.net
じゃあお前らが読んでなきゃおかしいじゃん
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:48:31.866 ID:FDAPr8H/d.net
めちゃくちゃ煽ってて笑う
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:49:14.308 ID:FDAPr8H/d.net
あぁ、笑すいません笑。
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:49:25.588 ID:c3C01pE90.net
ワンピ嫌いだけどいうほどこういう持論展開するやつはもっと嫌いだな
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:50:04.657 ID:G0q/Iwihd.net
普通に面白いから読んでるのが4割
周りが読んでるから読むのが5割
その他1割
人それぞれ好みはあるだろうから無理に読む必要もない
周りが読んでるから読むのが5割
その他1割
人それぞれ好みはあるだろうから無理に読む必要もない
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:51:55.765 ID:+0+tvtLk0.net
>>7
なぜ面白いと思うのかとかなぜ周りが読んでるから読もうとなるのかってとこにフォーカス当てた話だと思う 最後の一文は同意
なぜ面白いと思うのかとかなぜ周りが読んでるから読もうとなるのかってとこにフォーカス当てた話だと思う 最後の一文は同意
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:50:28.751 ID:a9NKqFw50.net
お互い喧嘩売りまくってるじゃん
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:50:32.751 ID:2ZjhRjB50.net
運が悪いと大炎上する発言だな
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:50:47.654 ID:zNn9avbqa.net
笑いながら切れるの上手すぎだろ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:51:12.281 ID:2Pw3JV8wd.net
こいつの周りは読んでるのに自分は読んでないってことは
こいつだけ仲間と思われてなくて一方的に友情感じてるヤバイ奴なのでは
こいつだけ仲間と思われてなくて一方的に友情感じてるヤバイ奴なのでは
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:54:01.280 ID:+0+tvtLk0.net
>>11
友達は全員共通した作品網羅してないと友達じゃないの?
友達は全員共通した作品網羅してないと友達じゃないの?
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:52:07.149 ID:mAUlt6280.net
陰キャにワンピースは合わないからな
ワンピースは陽キャか土方のどっちかにしか受けない
ワンピースは陽キャか土方のどっちかにしか受けない
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:53:13.635 ID:KmLG04u2d.net
>>13
そうだよね
俺土方の陽キャだけどワンピース好きだわ
現場でもみんなワンピースの話ししてる
そうだよね
俺土方の陽キャだけどワンピース好きだわ
現場でもみんなワンピースの話ししてる
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:55:59.439 ID:+0+tvtLk0.net
>>18
陰陽関係なく好きなやつは好き 嫌いなやつは嫌いなんじゃない 好みの傾向を陰陽の二つに当てはめるのは無茶だよ
陰陽関係なく好きなやつは好き 嫌いなやつは嫌いなんじゃない 好みの傾向を陰陽の二つに当てはめるのは無茶だよ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:58:16.908 ID:mAUlt6280.net
>>27
Habit聴いてそう
Habit聴いてそう
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:00:46.397 ID:+0+tvtLk0.net
>>33
ごめん知らないわ
ごめん知らないわ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:52:09.590 ID:KmLG04u2d.net
逆の発想だな
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:52:31.821 ID:FU7ofuCVd.net
経験則だが大人になっても読んでる奴らの精神年齢がみんな低かった
ただそれだけの事
ただそれだけの事
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:52:49.599 ID:37fHDvrA0.net
2日前の日曜日、ワンピースREDって映画、2公演がほぼ満席だったよ
公開から時間経って夏休みも終わっててこれだけ埋まるのが凄い
公開から時間経って夏休みも終わっててこれだけ埋まるのが凄い
17 おじ乳輪様 :2022/09/13(火) 06:52:53.743 .net
逆じゃね?
俺は好きじゃない
俺は好きじゃない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:53:19.670 ID:OLqlgpsg0.net
こいつは日常生活で飢えてるものを補うために漫画読んでるってことか
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:54:07.574 ID:DvJcPGOn0.net
そんなんじゃなくて割とストーリーも良いよ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:54:36.220 ID:KmLG04u2d.net
でもこないだ映画行ったらおまえらみたいな陰キャが1人でオドオドしながら観てたわ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:54:36.625 ID:TcR/2uCu0.net
こんなことを平然とテレビで言えちゃうって頭おかしいの?
ホントに友達いるのかしら?
ホントに友達いるのかしら?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:55:39.114 ID:KmLG04u2d.net
>>23
こいつ思ってることガセでも何でも平気で喋るアホだから
こいつ思ってることガセでも何でも平気で喋るアホだから
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:55:17.161 ID:zNn9avbqa.net
VIP見てると中盤あたりから切ってるやつ多いけど世間はちゃんとおっかけてんのか?
嘘だろ絶対
嘘だろ絶対
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:56:55.903 ID:a9NKqFw50.net
>>24
いや中盤で切るほうがおかしいだろw
序盤で合わねえって切るならまだしもw
いや中盤で切るほうがおかしいだろw
序盤で合わねえって切るならまだしもw
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:57:49.613 ID:zNn9avbqa.net
>>29
大概空島かウォーターセブンあたりでダレて切ってるやつ多い印象だぞ
え、これ序盤?
大概空島かウォーターセブンあたりでダレて切ってるやつ多い印象だぞ
え、これ序盤?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:58:43.890 ID:a9NKqFw50.net
>>32
ほんとに切ってるの?
おまえは切ったの?
そんな人はいないって考えたほうが自然だよ
ほんとに切ってるの?
おまえは切ったの?
そんな人はいないって考えたほうが自然だよ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:59:19.173 ID:zNn9avbqa.net
>>36
いや俺切ってるよ
俺は魚人島あたりまでマジで頑張って読んだけど
いや俺切ってるよ
俺は魚人島あたりまでマジで頑張って読んだけど
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:58:37.311 ID:2ZjhRjB50.net
>>29
中盤(10年前)
中盤(10年前)
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:55:31.305 ID:DvJcPGOn0.net
ワンピは結構はなしえぐいからな
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:56:39.728 ID:G0q/Iwihd.net
漫画の楽しみ方も一律ではなくて色々あるってことだ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:57:11.369 ID:DvJcPGOn0.net
一応柔らかく表現はしてるが
リアルに置き換えるとひたすら残酷だからな
リアルに置き換えるとひたすら残酷だからな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:57:27.907 ID:h2K48m/Za.net
めざまし8たまに見てるけどこの人嫌い
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:58:31.099 ID:CJWbtYxT0.net
読め!!どん!!!!
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:58:45.140 ID:0bOqhn680.net
ワンピファンだったけど、最近映画の影響でミーハーが激増したせいでちょっと冷めてきた
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:59:24.014 ID:a9NKqFw50.net
>>37
コミックのCMとかやったりそんな漫画じゃねえよなーって思う
コミックのCMとかやったりそんな漫画じゃねえよなーって思う
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:59:23.746 ID:+0+tvtLk0.net
にしてもワンピース好きじゃないけど1のは歪んだ見方だな 単なる好みに合うかどうかなのに煽っちゃうのはアレだなしかもテレビで
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 06:59:36.395 ID:NDyo1/J80.net
そらじま入った辺りでやめたな~
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:00:09.029 ID:DAblVbWz0.net
ワンピファンってバカにされてもキレるやつ少ないよな
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:00:14.487 ID:diluw4M8a.net
いや、シンプルなんだよ
長い、ワンパターン、うまらない、見にくい
これだけ
長い、ワンパターン、うまらない、見にくい
これだけ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:00:39.768 ID:DvJcPGOn0.net
作者が歴史からネタをもってきまくってるから
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:00:45.562 ID:FU7ofuCVd.net
キレるやつ多いでしょ?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:01:18.275 ID:G0q/Iwihd.net
少年漫画だからな
読者が成長するに連れて卒業していくのも自然な流れと言える
ワンピースや漫画に限った話ではない
読者が成長するに連れて卒業していくのも自然な流れと言える
ワンピースや漫画に限った話ではない
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/13(火) 07:02:06.299 ID:5ciSrh1/r.net
ルヒィ一回負ける
にく~!
勝つこれだけなんだよな
仲間の戦闘描写もやられないし長いだけだし
にく~!
勝つこれだけなんだよな
仲間の戦闘描写もやられないし長いだけだし
コメントする