『うる星やつら』(うるせいやつら、ラテン文字表記: Urusei Yatsura)は、高橋留美子による日本の漫画作品。第26回(1980年度)小学館漫画賞少年少女部門受賞作。「うる星」とも。2020年11月時点で累計発行部数は3500万部を突破している。 浮気者の高校生・諸星あたると、彼を愛する一途 37キロバイト (5,682 語) - 2022年9月3日 (土) 15:41 |
んー全然いいと思うけどな!神谷さんなら二枚目の声もできそうな気がする。
それより過剰に規制が入ってうる星やつららしさが無くならないかが心配
それより過剰に規制が入ってうる星やつららしさが無くならないかが心配
4 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:53:07.67 ID:6G2CHaud0.net
>>1
それはできると思う
それはできると思う
10 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:54:43.73 ID:/fqo27nA0.net
>>4
うへへへへってやついけるか?
うへへへへってやついけるか?
18 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:56:40.23 ID:6G2CHaud0.net
>>10
行けると思うぞ
若干キモくなると思うが
アザゼルさんのベルゼバブさんとか
古川登志夫は下品だけどキモくないができるのがすごかったんやと思う
行けると思うぞ
若干キモくなると思うが
アザゼルさんのベルゼバブさんとか
古川登志夫は下品だけどキモくないができるのがすごかったんやと思う
2 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:52:28.09 ID:/fqo27nA0.net
面倒はまぁ…
3 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:53:03.93 ID:cFBhpVB70.net
そわそわしないで
5 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:53:13.12 ID:/fqo27nA0.net
さくらさんとかただのエロい声のおばさんやんこれじゃ
違うやろ
違うやろ
6 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:53:48.11 ID:C2FXgrXG0.net
名前だけで選びました感
7 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:54:22.06 ID:2gEH5/YZa.net
予告動画見る限りさくらとチェリー以外はいけそう
8 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:54:25.08 ID:Oz3oFKq7p.net
とりあえず早見沙織入れればいい風潮やめろ
9 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:54:40.68 ID:fMC5w8AY0.net
メガネは?
11 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:54:47.38 ID:mmE96dnQ0.net
知らんけどこれネタやろ?
なんやこのひと昔前の人気声優をとりあえず適当に並べて決めましたみたいなメンツ
なんやこのひと昔前の人気声優をとりあえず適当に並べて決めましたみたいなメンツ
12 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:54:59.75 ID:JY26Bex50.net
名前見て声がわかるのあたるさくららんてキャラだけやわ
13 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:55:19.90 ID:Tjwy/EQbM.net
早見沙織くらいやな
花澤香菜がランってのもワイはしっくりこないけど分からんでもない
花澤香菜がランってのもワイはしっくりこないけど分からんでもない
14 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:55:33.09 ID:mROZMWRf0.net
なにこの人気声優とりあえずいっぱい集めました!みたいなキャスト欄
15 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:55:48.99 ID:LPaCtR1od.net
とりあえずいる高木渉
16 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:55:57.19 ID:SbkgJe2p0.net
逆に神谷以外に適任が思い浮かばんのやが
22 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:57:43.09 ID:6G2CHaud0.net
>>16
宮野でもええとは思うが無駄に個性だしよるからな
それはいらんと思うわ
宮野でもええとは思うが無駄に個性だしよるからな
それはいらんと思うわ
17 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:56:20.11 ID:mFVfTARTr.net
メガネわい😡
19 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:56:59.69 ID:BzFVNGjZ0.net
別にいい配役じゃね?
20 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:57:07.49 ID:F42uvMXf0.net
旧の方はワイの親の世代のアニメやな
21 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:57:31.56 ID:gFrFa2g/0.net
今更何がやりたいんやろ
作る側も新しい絵のうる星やつら見たい!って思ってないやろ
作る側も新しい絵のうる星やつら見たい!って思ってないやろ
23 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:57:52.24 ID:2gEH5/YZa.net
原作準拠だとメガネより白井か?
24 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:58:08.10 ID:6rs2DFP10.net
特に跳ねないでひっそりと終わるから
何でもいいと思うわ
みんなの思い出が刷新されることはないから安心していい
何でもいいと思うわ
みんなの思い出が刷新されることはないから安心していい
25 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:58:45.58 ID:6G2CHaud0.net
>>24
まぁパチンコに展開する布石やろうしな
まぁパチンコに展開する布石やろうしな
26 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:58:52.00 ID:bRHdBhlE0.net
この手の墓荒らしっていつまで続くんやろな
28 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:59:51.51 ID:6G2CHaud0.net
>>26
人の文明がの続く限り永久やろ
ロード・オブ・ザ・リングかて掘り返しとるんやし
人の文明がの続く限り永久やろ
ロード・オブ・ザ・リングかて掘り返しとるんやし
27 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:59:32.52 ID:Tjwy/EQbM.net
鬼頭明里あたりが竜之介やりそう
29 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 15:59:56.09 ID:t/FgQsAa0.net
神谷明だって面堂やる前は二枚目ばかりだったし
若い方の神谷だって行けんじゃないの?
若い方の神谷だって行けんじゃないの?
31 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:01:21.82 ID:6G2CHaud0.net
>>29
ワイいけると思うで
ラムの方もオーバーロードのシャルティアの語尾変えるだけで役作りできるしな
ワイいけると思うで
ラムの方もオーバーロードのシャルティアの語尾変えるだけで役作りできるしな
32 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:01:55.22 ID:Cd2oujPH0.net
問題は監督やろ
アニ豚はどうでもいいとこしか気にしないよな
アニ豚はどうでもいいとこしか気にしないよな
33 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:01:58.52 ID:LPaCtR1od.net
神谷明の声もう忘れそうやわ
起用せーやアニメ業界
起用せーやアニメ業界
38 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:03:54.20 ID:j3O+yCsra.net
>>33
は!は!はま寿司!
は!は!はま寿司!
49 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:07:55.45 ID:t/FgQsAa0.net
>>33
声がもうおじいちゃんやん
声がもうおじいちゃんやん
34 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:02:02.97 ID:yR3iDMjD0.net
テレビアニメ?映画?
いつ見られるのん?
いつ見られるのん?
35 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:02:44.76 ID:sq/z0PMB0.net
なんかイケメンキャラのイメージ強くてギャグできるのかっていってる人いるけどむしろコミカル系の方が得意じゃねあの人
36 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:03:34.14 ID:Tjwy/EQbM.net
たまにこういう年寄りの偉い人がキャスティングしようとすると水樹奈々を声優だと勘違いしてることあるよな
声優として水樹奈々観たい奴おらんやろ
声優として水樹奈々観たい奴おらんやろ
37 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:03:44.67 ID:HRCB9Ik/0.net
有名な人ってなんだかんだ上手くやるやろ
39 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:04:25.69 ID:hQEUu/7y0.net
声までおっさん向けにせんでもよろしかろう
40 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:06:14.39 ID:n53lClwGr.net
ワイシュタゲしか知らんけど宮野ってキン肉マンのモノマネめっちゃ似てない?
44 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:07:09.50 ID:LPaCtR1od.net
>>40
マ?どっかで見れる?
マ?どっかで見れる?
41 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:06:29.27 ID:SSZVFkjvr.net
次からこいつらでパチスロつくんのか
42 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:06:46.92 ID:UdPF5TgvM.net
別に旧作に合わせろとは思ってないので新作として楽しむよ
でも全26話らしいけどどれをやってどれやらないんだろう
もし人気出たら夏目みたいに延々やれる話数あるから
今回の26話ではラストはやらないのかな
でも全26話らしいけどどれをやってどれやらないんだろう
もし人気出たら夏目みたいに延々やれる話数あるから
今回の26話ではラストはやらないのかな
43 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:06:50.92 ID:T25NtzlKa.net
古参に叩かれて大多数の若い人には見向きもされず
新規に入った数少ないファンと古参オタの新旧対決で荒れるのが目に浮かぶわ
うる星リメイクは開けない方が良かったパンドラの箱だよ
新規に入った数少ないファンと古参オタの新旧対決で荒れるのが目に浮かぶわ
うる星リメイクは開けない方が良かったパンドラの箱だよ
45 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:07:29.36 ID:8D3ApQAi0.net
面倒は子安でいいやろ
46 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:07:32.40 ID:UdPF5TgvM.net
漫画基準にするとメガネはほぼ出番無しなんだよな
もちろんそれが原作通りってことなんだけど寂しいような
もちろんそれが原作通りってことなんだけど寂しいような
47 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:07:43.10 ID:m+B9bLRQa.net
神谷とか花澤香菜とか宮野真守が流行ったの10年前くらいだろ
48 風吹けば名無し :2022/09/15(木) 16:07:54.20 ID:UdPF5TgvM.net
ちなみに分割2クールだって
コメントする