日本の漫画雑誌(にほんのまんがざっし)では、日本の漫画雑誌について解説する。 漫画雑誌に限らず日本の雑誌は1つの雑誌コードにつき1つの増刊枠を持つことができる。 日本の漫画雑誌ではその増刊枠でタイトルの違う雑誌を実験的に創設し、ある程度様子を見た後、商業的に継続可能な場合新しい雑誌コードを取得し独立創刊させる方法が一般的になっている。… 49キロバイト (4,675 語) - 2022年8月22日 (月) 11:29 |
面白い漫画は探せばたくさんあるんだけど、漫画の数が昔に比べてめちゃくちゃ増えたからな。
その分駄作も多いから好みの漫画を探すのが大変にはなってるよね。
その分駄作も多いから好みの漫画を探すのが大変にはなってるよね。
1 風吹けば名無し :2022/09/19(月) 09:38:26.47 ID:C4pxqrEPd.net
昔が良かったと言うわけじゃ無いけど最近続刊が楽しみになるようなマンガがほとんど無いわ
以前は滅茶苦茶読んでたのにもうマンガ自体ほとんど読まなくなって前から買ってた作品以外買わなくなった
もう一度滅茶苦茶面白いマンガ読みたいんやけどなあ
以前は滅茶苦茶読んでたのにもうマンガ自体ほとんど読まなくなって前から買ってた作品以外買わなくなった
もう一度滅茶苦茶面白いマンガ読みたいんやけどなあ