花より漫画

漫画・アニメの最新情報から、 懐かしい話題までお届けする、 マンガ好きのためのまとめブログです!

    ジョジョ2部





    ジョジョ主人公至上最も機転がきいたのは若ジョセフやな。
    マジで実力的には格上としか戦ってないのに全て勝利するという凄まじい戦績の持ち主。

    1 風吹けば名無し :2018/01/10(水) 14:19:38.44 ID:y/Kzn5b70.net

    エシディシ←ジョセフが撃破
    ワムウ←ジョセフが撃破
    カーズ←ジョセフが撃破


    ええ…


    【【型破り】ジョセフ・ジョースターとかいう、修行もせずにストレイツォを撃破しサンタナもやっつけた男www】の続きを読む


    ジョジョの奇妙な冒険 > 戦闘潮流 『ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流』(ジョジョのきみょうぼうけん パート2 せんとうちょうりゅう、JOJO'S BIZARRE ADVENTURE Part2 Battle Tendency)は、荒木飛呂彦による日本漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険
    53キロバイト (9,087 語) - 2022年7月18日 (月) 01:19
    PIECE』に出てきた超弩級の高潮のアクア・ラグナ。 神砂嵐(かみずなあらし) 例によって杉音が両手を左右に振った際に発生した超必殺技。杉音の能力が上がっていたために校舎の壁とリボンをズタズタにしてしまった。元ネタは『ジョジョの奇妙な冒険』第2部に登場したワムウの必殺技。 視界0竜巻(しかいラブハリケーン)
    45キロバイト (6,852 語) - 2022年6月26日 (日) 03:20
    柱の男は人間を見下しまくってるけど、ワムウは強きものには敬意を払う誇り高き存在。だからこそその必殺技『神砂嵐』とジョセフとの決闘は熱かったッ!

    1 風吹けば名無し :2022/07/11(月) 19:42:58.42 ID:EVYaDTtr0.net
    ドラゴンボール好きって言っといて魔貫光殺砲わからん様なもんじゃない?

    【【にわかッ】ジョジョが好きとかいってるくせに神砂嵐知らない奴らってさ…】の続きを読む


    1939年 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年2月)
    の赤石パワーを無意識に利用し、カーズを大気圏に追放する。(漫画・アニメ『ジョジョ奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流』) 9月 - 未知敵「ネウロイ」が欧州中心部から侵攻を開始。各国軍と交戦を開始する。(アニメ・小説・漫画『ストライクウィッチーズ』) 10月30日 - 午後8時50分、ニュー・ジャ
    40キロバイト (5,062 語) - 2022年5月15日 (日) 22:10
    紫外線照射装置で良かったのでは?とは当時思ってた

    1 風吹けば名無し :2019/07/17(水) 16:32:37.33 ID:8eLad/ut0.net

    赤石壊してればカーズは完全体にならなかったしあの状況なら勝ててたよね?


    【【ジョジョ】リサリサ先生がカーズを倒すにはエイジャの赤石が必要って言ってたけど言うほど必要か?】の続きを読む


    ジョジョの奇妙な冒険 > 戦闘潮流 『ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流』(ジョジョのきみょうなぼうけん パート2 せんとうちょうりゅう、JOJO'S BIZARRE ADVENTURE Part2 Battle Tendency)は、荒木飛呂彦による日本の漫画作品『ジョジョ
    53キロバイト (9,084 語) - 2022年6月9日 (木) 08:00
    ジョジョの奇妙な冒険 > 戦闘潮流 > ジョセフジョースター ジョセフジョースター (Joseph Joestar) は、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する架空の人物。 Part2『戦闘潮流』の主人公。第二部のジョジョ。 なお、本稿ではPart8『ジョジョ
    31キロバイト (4,779 語) - 2022年5月10日 (火) 14:06
    弟子入りして最初の修行にヘルクライムピラーを選ぶあたり、即戦力以外は必要としてないリサリサの覚悟がビンビン伝わるッ!

    1 風吹けば名無し :2020/11/06(金) 09:44:23.57 ID:aEoFpsmV0.net
    みんな仲良く餓死だね

    【【鬼教官】リサリサ先生、波紋初心者のジョセフに誰もクリア出来ていないヘルクライムピラーをやらせた模様】の続きを読む

    このページのトップヘ