花より漫画

漫画・アニメの最新情報から、 懐かしい話題までお届けする、 マンガ好きのためのまとめブログです!

    ドラゴンクエスト


    ドラゴンクエストリーズ > ドラゴンクエストドラゴンクエスト』(DRAGON QUEST)は、1986年(昭和61年)5月27日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)。
    84キロバイト (10,622 語) - 2022年7月1日 (金) 02:25
    ドラクエ5の主人公なんて青年時代のほとんどが奴隷生活と石化で過ごしてるからな。そりゃ可愛い嫁さんでも貰わないと割が合わないよね

    1 風吹けば名無し :2022/06/28(火) 00:23:52.33 ID:yBVsK6h20.net
    2→世界滅びかけ
    3→父親が死ぬ、主人公は元の世界に帰れなくなる
    4→故郷が滅び幼馴染が殺される
    5→父親が目の前で殺され、自分は10年以上奴隷生活、その後石にされる
    6→夢の世界が消滅してバーバラが消える、主人公もなんか現実に馴染めない
    7→全てのエピソード満遍なく暗い
    8→城が呪われる、結局賢者の子孫全員死ぬ
    10→故郷の村が滅びる
    11→悪魔の子と呼ばれて追われる、世界滅びかける、ベロニカ死ぬ、過ぎ去りし時を求める

    なお12も暗いのは確定の模様

    【【悲報】名作RPGドラゴンクエスト、何故かストーリーが暗く重いものばかり】の続きを読む


    『バトルロードIIレジェンド』の「レジェンドクエスト」では、バラモスブロスが「魔王」の肩書きを与えられており、バラモスゾンビとドラゴンを従えて立ちはだかる。『ドラゴンクエストX』では、「魔法の迷宮」で伝説の三悪魔コインやバラモス強カードを投入すると登場する。討伐モンスターリストによると、こちらが弟であるとされる。
    150キロバイト (22,462 語) - 2022年7月2日 (土) 11:47

    【【世界観】イタリアの街並み、ガチでドラゴンクエストだったwww】の続きを読む


    ドラゴンクエストシリーズ > ロトシリーズ ロトシリーズは、ドラゴンクエストシリーズ中で、第1作目と同じ舞台設定を持つ作品呼称。「ロトの伝説シリーズ」など呼称も用いられる。 以下作品を指す。 ドラゴンクエスト - 第1作。かつて「アレフガルド」を救った「勇者ロト子孫物語。 ドラゴンクエストII 悪霊神々 -
    19キロバイト (2,987 語) - 2022年5月20日 (金) 04:15

    実際それぐらいのことをしてくれてもバチは当たらないよね

    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/05(火) 17:59:43 ID:HAn2/T6A0.net
    王様「これで満足か?」

    【王様「よくぞ来たロトの勇者よ!この城で必要なものは全て揃え、兵士も好きなだけ連れていくがよい」】の続きを読む


    2021年時点で、全シリーズ累計出荷数と配信数は8,300万本を超える。 第一作『ドラゴンクエスト』から『IV』まではファミリーコンピュータ、『V』と『VI』はスーーファミコンソフトとして発売された。『VII』はPlayStationでの発売となり、以降、PlayStation
    148キロバイト (20,150 語) - 2022年6月16日 (木) 03:45

    けどあの音があったからゲーム機は大事に扱うものって認識が強まったのは間違いない、ありがとうドラゴンクエスト

    1 風吹けば名無し :2022/06/22(水) 02:07:51.03 ID:Mg5wlWy00.net
    頭おかしいだろ

    【【トラウマBGM】ドラクエ開発「うーんセーブデータが消えるのは防げんな…せや!消えたとき怖い音鳴るようにしたろ!!」】の続きを読む



    (出典 livedoor.blogimg.jp)



    1 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 08:36:37.47 ID:16vpgYFe0.net

    流石に安すぎやろ


    【【永遠のテーマ】ドラクエの宿屋ってあんな激安価格で採算取れてんの?】の続きを読む

    このページのトップヘ